よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

高校・数学基礎~基礎力は「手が覚える」。その1

2011-10-29 20:19:23 | その他

高校数学の基礎力とは何でしょうか?
____________________

基礎・解法パターンの暗記。
計算力。
___________________

よねは、そう答えます。(近年、忘れていた恥ずかしい。)

あのですね、基礎レベルの解法と計算に、頭を使うようではいかんのです。
        「手が覚えていて」、無意識に解けるようでないでは。
__________________________
__________________________

よねは、1年次、学年350番台に落ち込みます。

数学に関して言えば、、sin30、45、60、すら怪しい生徒でした。
___________________________

よね君は、浪人9月時に、「代ゼミ・河合塾の両方で、東大・理3」クラスでした。
 *以降の偏差値・下降も予期して、現在の河合・記述67・5をコントロール。
___________________________

現在の、高校水準にてお尋ねしたいことがあります。

主として、「よね時代の勉強法」との比較です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイターズ~空気を読まない。

2011-10-27 21:14:48 | その他

ドラフトといえば、ファイターズです。

その年の「ネタ選手」を釣り上げます。

 ダル、多田野、中田翔、ハンカチ王子。

今年は無しかな、と思っていましたが、やってくれました。
菅野の強行指名 & 交渉権獲得!

うんうん。これでこそファイターズです。
空気が読めない、ではなく、空気を読まない。

菅野が入団しない可能性は高いです。
でも、いいのです。
巨人が欲しい選手は、入団拒否をちらつかせて、
巨人の単独指名にしてしまう。
この循環を断ち切ったのが大きい。
ドラフト1位指名権をドブに捨てるのですから、痛いのは言うまでもない。
でも、誰かがやらなくてはいけなかった。
ドラフト制度が空洞化してしまう。

かつて、長野にふられたファイターズが
菅野を強行指名した勇気をよねは評価します。

おまけに、硬式野球の経験がないソフトボール部員を指名!?
ファイターズはやってくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親ブログに見つかったら書く。

2011-10-11 23:27:25 | その他

忙しいだの言っていたら、いつまでも書けません。
___________________________

Q. 公立高から旧帝大に合格できますか?
A. 可能です。

Q. TOP公立高に入学した場合、1日の学習時間は、どうでしょう?
A. 一橋、東工大レベルなら、
   高1、高2の家庭学習時間は、2時間ですね
   土日と長期休暇は4時間です。

   高3の夏休みからは、もっとやってもらいます。
___________________________

あーあ。
言っちゃった。
___________________________

親ブログ、九州 Aさんの場合、TOP公立高に入学した、イコール
「中学レベル」の基礎力は完璧です。

高1から高1、高2の家庭学習時間は、2時間ですね
     土日と長期休暇は4時間です。

それで、東工大は受かると、申し上げています。
__________________________

高校の数学につき、プロ(=山中サトルさん)に

当ブログのコメント欄で
「よね君」の、自宅学習=週2時間、授業中の内職の内容を明かしました。

山中サトルさんも、書いた「よね」もびっくり。
「基礎演習量」が半端ではなかった。
  内職、恐るべし。
___________________________
___________________________

もったいをつけたエントリーで申し訳ありません。

「公立高から旧・帝大に進学する」ことは可能です。

高3・秋の「文化祭」まで(高3・9月)まで、
自宅学習を
  高1、高2の家庭学習時間は、2時間ですね
  土日と長期休暇は4時間です。

北大・東北・九州は充分可能。

  *TOP公立高に進学して、高1から
      高1、高2の家庭学習時間は、2時間ですね
     土日と長期休暇は4時間です。
    以上を実践した場合のみです。

  _________________________

上記、条件を満たさなくても、いくらでも、
旧・帝大への逆転法はあります。











   

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッキーナ カート

2011-10-03 15:50:54 | その他



すごいですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする