よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

ラプターの恐ろしさ

2013-01-25 18:15:21 | 軍事

米軍が嘉手納に配備したF-22.

F-22は素晴らしい性能なのですが、単機の性能よりも、味方機と共同したとき、
真の恐ろしさが発揮されます。

【ステルス機能に隠された、巨大アンテナ】

1.ステルス機能は、機体形状による敵レーダーの反射妨害
2.電波吸収素材

この2つからなっています。

F-22は、レーダー波を吸収するついでに、多数の小型受信素子がついています。
自分からレーダーを発しなくても、受信するレーダー波を解析する能力があります。

そして、敵機の種類、位置を特定することができます。

F-22の機体自身が巨大アンテナなのです。

【恐怖の先制攻撃】

F-22自体は多数のミサイルを積んでいるわけではありません。

しかし、捉えた情報を味方全体で共有することができます。

F-22 2機+F-15 48機の編隊があったとします。

F-22 2機から長距離ミサイルが発射されるだけでなく、
F-15 48機分のミサイルが発射され、計50機分のミサイルの先制攻撃を受けます。
  _________________

ミサイルは戦闘機より小さいので、レーダーによる探知は困難。
敵編隊は、いきなり、ミサイルにロックされたという警告アラームにより、
攻撃を察知します。
ここから短時間の間に回避できるか?

多くの機が、事態を把握する前に撃墜されます。
かろうじて避けた機も、編隊がばらばらになってしまい、
組織だった迎撃は困難でしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛清のファイターズ

2013-01-23 19:57:44 | その他

ファイターズといえば、自由でおおらかな空気を持つ球団と思われています。

しかし、「粛清」のハムなのです。

功労のある選手だろうが、コーチだろうが、「球団の方針」に従わないものは放出する。

糸井と八木のトレードは球界を驚かせるのに充分でした。

糸井は、守備、肩、足、打率。総合的には現在の日本球界 No 1と思います。
_________________________________

糸井を切った理由は、現在に至るまで「糸井側の条件を出さなかったこと」でしょう。
正・遊撃手 金子誠は、開幕に間に合いません。
糸井は、「来年末のメジャーを望んでいた」と伝えられていますが、
それならその線でテーブルにつけばよかった。

だから「粛清」にあったのでしょう。
___________________________
___________________________

関西・人気球団ファンの悲鳴が聞こえてきそうです。

仮に、糸井+八木なら、代わりに誰をくれましたか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波。

2013-01-17 21:19:11 | その他

寒いです。

最低気温 氷点下19℃ ぐらい
最高気温 氷点下 6℃ ぐらい

北見や旭川でも生活した「よね」には大丈夫なのですが、
建物の断熱性やストーブの能力がやや不足でして、寒い。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらっく・あいすばーん

2013-01-16 16:28:43 | その他


東京での降雪により、スリップ、転倒が多発しています。

そこから端を発して「オラが町の雪道自慢」がはじまりましたが、
帝王「旭川」には誰も勝てますまい。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F中学受験 その3

2013-01-16 01:16:55 | 教育時事

公立中学受験は、「適性問題」「作文」の2つです。
______________________

よねは、その1で偏差値を低く書いてしまいましたが、F中学の全国偏差値は60強。

年々、公立中学への期待のせいか、上昇傾向のようです。
________

問題からみて、偏差値56の生徒は、まず解けないだろう。

偏差値65の生徒でも、「出題形式」に慣れていなければ苦戦かな、と思います。
_____________________
_____________________

まず、「塾通い」ですが、よねは、中学受験段階では、絶対反対です。

与えられた課題=完全な他人任せを、自分で考え、課題を克服するにせねばなりませぬ。
小学~高校になるまでに「自習できる」能力が必要です。

公立中学受験では、
・基礎学力
・適性試験
・作文

3分野にわたり、解説します。
_____________________
_____________________

さらに重要なのが、「復習」の原理です。

よねは、復習の原理を理解していなかった。

膨大な非効率の学習法のオンパレードですよ。
恥ずかしながら・・・

これが、第4分野にして、一番大事です。
____________

復習の原理にたどり着いたのは、2年前。
他人様に説明できる段階に達したのは、この2ヶ月ですね。
(よねが自信があるだけですので騙されないように)
____________________________
____________________________

よねは、公立中学対策として、「Z会」の4講座をお勧めします。

小5
  「作文対策」・「適性試験対策」
小6
  「公立中学受験用・作文・」「適性試験対策」
_____________________________
______________________________
______________________________

では次回

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物?

2013-01-14 20:53:19 | その他


よねのROMっている2チャンのスレでこの画像が本物かどうか話題になっていました。

札幌の大倉山ジャンプ台です。
NHKニュースで、札幌の大通り公園がよく映りますが、
その先の山に白い斜面も見えます。それが大倉山です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F中学受験 その2

2013-01-14 20:33:15 | 教育時事

私立中学受験と、公立中学受験の違いについて。
________________________________

私立の場合、膨大な暗記、例えば「ことわざ」とか「理科」「社会」とか。

よねにとってもっとも不思議だったのが、なんで数学の難問が解けるのか、という点です。
「数列」とか「数の規則性」とか。大学受験としても難問でして、よねにも無理です。
たしかに20年以上経ったのですが、よねとて国立医学部です。
 気付いたのは2点
・ 解法パターンを膨大に暗記して、そのどれかに当てはめようとしている
・ 大学受験生みたいに、暗記の中から「本質の一部」を見出しているわけではない。

解法パターンの暗記は大学受験でもありふれた方法です。
そのうち、「一次変換」は「回転と拡大・縮小の合成」という本質の一部が見えるものです。
 もし、「灘」やら「開成」「麻生」などの超・難関の合格生が本質の一部が見えるのであれば、
数学に関しては、東大・京都大学を受験したとき、落ちるわけありません。

よね思うに、小学生にその能力はないと思います。
(ごくごくごく一部の天性に恵まれた子にはあります。)

結論をいってしまうと、大学受験以上の膨大な暗記パターンの暗記が各科目で必要。
だから、夜遅くまで塾通いと予習・復習が必要だと、よねは結論づけました。
___________________________________

公立中学の考察は次回。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下、インテグラに乗る。

2013-01-12 13:00:04 | ひろいもの




ウィンカーの点滅の場面からみて、早送り+音声加工なのはわかりますが・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする