よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

小学校学習漢字1006字がすべて読める漢字童話

2020-03-31 09:24:43 | 公立校の学習法・過去記事

「小学校学習漢字1006字が
 すべて読める漢字童話」(本の泉社)

小学1年の時は、漢字を覚えるということに
わくわくしていても、2年生160字、3年生200字と
だんだん積みあがってくると、覚えておくのも大変です。
小テストで10個の漢字は覚えても、長期休み明けまで
覚えておけるか、となるとどうでしょうか。
中学や高校の英単語にも言えるのですが、
接触回数が大事になってきます。

この本は、1学年の漢字が1つの童話に入っています。
1年=ダバラン王、2年ポン太と海・・・
子どもの興味を引きそうな童話が並んでいます。
何回も読めば、少なくとも「読み」は覚えます。

また、「先取り」に使っても良いでしょう。
__________________________

よねは、読書が趣味です。
よねの学力を支えているのは、読書量です。
小学校・低学年では、伝記や図鑑でしたが、
小学校・高学年になると、一般の本も読むように
なっていました。

本好きにすれば、子育ては半分終わり、
と言った人もいます。

学研「10分で読める伝記シリーズ」
  「なぜどうして科学のお話」
  「おはなしドリル」
  「おはなし推理ドリル」など

学研から、たくさんのシリーズが出されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナとBCG

2020-03-30 18:39:19 | 医療の話

ここ数日、結核予防のBCG注射の接種が
義務付けられている国で、新型コロナの
人口あたりの死亡率が低く、そうでない欧米諸国で
死亡率が高い、という奇妙な結果を示す世界地図が
見受けられるようなりました。

東北大学の大隅先生のブログをみると、
与太話ではないようです。
_______________________

かつて結核は、多くの死者を出した国民病でした。
現在でも欧米先進国に比べ、日本では
結核による死亡数が多く、ゆえにBCG接種が
義務付けられています。
また、結核のための隔離病棟が、新型コロナに対する
隔離病棟としても転用されています。

感染者が1万名に近い、韓国においても、
欧米と比べると、人口あたりの死亡数は低いです。
ゆえに、「アベが新型コロナを隠蔽している」という
陰謀論は誤りであるといえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の国語力が身につく問題集 小学生版ベーシック

2020-03-27 16:09:18 | 公立校の学習法(教材の評価)

ふくしま式「本当の国語力が身につく問題集」
小学生版ベーシック(大和出版)
______________________________

論理的な思考を身につけるには、
まず、論理的に見えるような「型」を使ってみる。
「型」を使っていくうちに、論理が身についていく。

このようなことを言ったのは、小論文の先生、
樋口裕一氏です。
以前、よねは、「ホンモノの思考力」という本を
題材にした一連のエントリーを書いたことがあります。

ふくしま先生の
ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集
「   同                      」 2

この2つを見て感じたのは、小論文的な匂いがする点です。
小論文は「論理的に書いてあるか」どうかをテストする科目ですから、
「論理」がでてきたら、同じ匂いがして当然なのですが・・

この2冊は高い評価を得ていますが、
実際に、小学生や中学生にやらせてみたら、
「全然書けなかった」ということがあっても不思議はない、
とよねは思います。

「論理的な思考」ができるようになるのは、
かなりの年齢差がある、とよねは思います。
現に、大人になってもできない人だって、たくさんいると思います。

さて、本日(2020/3/27)届いた

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集
小学生版ベーシック

ふくしま先生は、主な対象は小学1年~3年、
とありますが、とんでもない。
早い子で、小学生高学年、
中学生や高校生になって、
やっと取り組めるなんてことも珍しくない、と思います。

この本をやったあとに、ふくしま式の他の問題集に
入っていくのですが、
苦手意識があるなら、無理に取り組まなくて、
この本だけで辞めても良いと思います。

「劣等感」や「苦手意識」は、成績を下げる「クスリ」ですから。

現代文講師の出口汪氏は、
「基礎知識の蓄積から論理へ」を唱えています。
そして、「論理」に取り組めるには、年齢差がある。
それまでの間は、基礎知識(=漢字や語彙)を蓄積して
いく学習が有効である、と述べています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染爆発は防ぎうる

2020-03-26 06:29:50 | 医療の話

3/25に東京都・小池知事のが感染爆発の危険性を
警告しました。
現在の東京の状態は、「北海道緊急事態宣言」が
でた先月末の北海道の状況に似ています。

通勤を避けらえない方もおり、不安でしょうが、
札幌でも、通勤ラッシュによる混雑はありました。
しかし、感染爆発がなかったのは、
「人込み」はあり、「閉鎖空間」もありましたが、
「近距離の会話」という3つめの条件を満たしていなかった
からである、と考えています。
スーパーに買い物に行く際も、混雑が考えられます。
「近距離の会話」はできるだけ避けてください。

また、夜間外出を控えるというのは、
飲みに行くな、ということです。
デパ地下などのテイクアウトは、3条件を満たしません。
また、子どもが公園など、外で遊ぶのも、
3条件を満たしませんので、大丈夫と考えます。

医療者からのお願いとして、
厳に慎んでいただきたいのは、安易な医療機関の受診です。
医療崩壊を招かないようにお願いします。
_________________________
_________________________

医療者の方は、院内感染が心配だと思います。
よねの病院では、2月末~3月初めに、
3名の入院患者から、新型コロナ陽性が出ました。
医療従事者、同室患者、清掃業者など、
計100名以上の検体を採取しましたが、
陽性者はでませんでした。

「標準予防措置」で院内感染は抑止できます。
防護服が必要なのは、疑似患者の検体採取のときです。

ご参照ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科・社会 教科書を軽視するな

2020-03-20 19:03:42 | 公立校の学習法・過去記事

よねは、理科・社会を得意にしていました。

ですので、逆に語るべき経験がないのです。
英語と数学は、落ちこぼれましたので、
その逆転の経験はお話できますし、
教材や、方法論を見続けてきました。
しかし、理科・社会は、教材を見てこなかったので、
「教材を評価する目」がないのです。
___________________________
___________________________

よねに言えるのは、教科書は大事、ということです。

センターでは日本史を選択しましたが、
 ・教科書
 ・山川の一問一答
 ・摸試の解説を熟読した。
この3つだけで、90%近くの得点をしています。

物理・化学を選択しましたが、
 ・教科書
 ・重要問題集
 ・過去問
この3つしか使っていません。
反省点は、
 重要問題集を繰り返し解くときに、
 教科書に戻らなかったことです。

高校の数学・理科・社会に関しては、
教科書は良くできています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎能力としての国語

2020-03-20 08:39:12 | 公立校の学習法・過去記事

小・中学校の国語力に穴があると、
高校の教科書・参考書に書いてある「日本語」を
誤読することになります。
頑張っても成績が伸びない見えない原因となります。

1日30分程度は訓練したほうが良いです。

【読解力】

①「出口の中学国語 システム読解」(水汪舎)
  セクション1 読解の基本ルール

ここで3問以上間違えるなら、
小学レベルの復習が必要です。

「はじめての論理国語」(水汪舎)
 小学3年レベル、小学4年レベル
「出口汪の作文講座」(小学館)

セクション1 読解の基本ルールが大丈夫な人でも
「新・日本語トレーニング」(小学館)
基礎国語編(上)(下)で、「日本語の文法」を
確認しておきましょう。

①「システム読解」が終わったら
②「出口高校入試レベル別問題集 0理論編」
  (東進ブックス)

【漢字】

①「いっきに極める」(くもん)
  小4~小6の漢字
②「システム中学国語」(水汪舎)
  漢字・語彙編

【語彙力】

①「まんがで語彙力アップ1000」(すばる)
②「中学 国語力を高める語彙1560」(受験研究社)
______________________________________________________________________________________

2020/3/27追記

昨今は、新聞を読む中高生が少なくなったので、
補う意味で、

「読むだけ小論文」(学研)
 基礎編/発展編の2冊
___________________________

2020/4/8追記

この動画も参考にしてください。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラック「ムン」デイ

2020-03-19 15:10:27 | その他

グランドワロスとか、言っていたのは、
もう10年以上も前の話です。

本日のソウル市場は、凄かったですね。

 1ドル1290ウォン超え
 株価(KOSPI)も1500割れ

世界は新型コロナで大変です。
韓国市場を注視するなんて、ネトウヨ以外ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンペーパーマスク

2020-03-17 07:59:52 | その他

新型コロナに対するマスクは、
 ・自分に感染を防ぐ効果は乏しい
 ・他人に感染させない。(飛沫を飛ばさない)

現実には、マスク不足です。
しかし
キッチンペーパーやコーヒーフィルターを使った
代用フィルターで、飛沫の拡散は防げると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高専・看護学校という選択肢

2020-03-16 08:01:40 | 公立校の学習法・過去記事

よねは、実家の経済事情から、国公立大学以外の
大学進学は禁止されていました。
よねは1浪していますが、年間17万円の特待生で
予備校に通学しています。

国公立大学以外で、鉄板の就職を誇る学校があります。

1つは国立高専です。
リーマンショックの時も、就職率がほぼ100%でした。
現在、高1から年間26万円ぐらいの授業料がかかりますが、
大学4年間の学費を考えたら、安いものです。
中3の段階で、TOP高進学が厳しいのなら、
高専に進学したほうが、良い場合が多いです。
ただし数学が苦手な場合は、やめたほうが良いでしょう。

さらに、勉学意欲のある生徒は、
大学3年への編入試験を受験できます。
国立大理系は、修士まで取ってから就職が多いですから、
2回の「学歴ロンダリング」のチャンスがあります。
博士課程は、将来を考えるとお薦めできません。
大学や修士課程の学費は、家庭教師や塾講師など、
割と高額のバイトがあります。

もうひとつは、看護学校です。
看護師も人手不足で、就職は鉄板です。
看護師は、キツイ、キタナイ、キケンの3K職場で、
人間関係にもいろいろあるのですが、
そこそこの給料をもらえる安定職です。
出産や子育てといったライフサイクルにも対応しています。
近年は男子学生もポツポツ入るようになり、
よねの病院にも、男性の看護師長もいます。
患者さんの中にも、男性看護師が良いという人もいます。

学費ですが、運営母体の病院に3年ほど勤めれば、
全額免除されるのが普通です。
学生から数えて、10年くらいは辛い修行ですが、
他の職業でも同じようなものでしょう。

英語・数学 IA・国語の3科目受験が一般的で、
数学がネックになることが多いのですが、
「坂田の医療看護系入試数学I・Aが
 面白いほどわかる本」があります。

看護予備校が存在するほどの難関なのですが、
高1のときから、看護学校受験を念頭におけば、
対応できると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生と作文

2020-03-10 15:47:03 | 公立校の学習法・過去記事

中学受験を受けない小学生であっても、
小学生のうちに読解力と作文力を強化したいですね。

作文力に関する教材は少ないですが・・

 ・「書く力をつける」シリーズ(学研)
 ・「作文力をつける」シリーズ(学研)

著者の樋口先生は、大学受験の小論文を教えています。

 ・「本当の国語力が身につく問題集」(大和出版)
 ・「本当の国語力が身につく問題集 2」(大和出版)
 ・「本当の書く力が身につく問題集」(大和出版)

ふくしま先生は、小学校の教師あがりですが、
これらの本を見ると、小論文チックなところがあります。

 ・「論理エンジン」シリーズ(水王舎)
 ・「はじめての論理国語」シリーズ(水王舎)

出口先生のシリーズです。
実際の学年より、1~3学年下のものをやらないと
キビシイです。
「読解・作文トレーニング」は、保護者向けのページが
なく、採点が難しいので、はずしました。
____________________________

ベネッセ「作文・表現力講座

ご存じ「赤ペン先生」です。
オプション講座ですが、オプションだけ受講できます。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする