悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

和泉式部集102 若草が

2007-03-02 06:00:00 | 和泉式部集

2007-0302-yis102
若草が雪の下から愛らしく
それはあなたに出会ったみたい   悠山人

○和泉式部集、詠む。
○「恋のうたとて」と詞書。
¶めづらし=<「賞づらし」で、賞美すべき性格をもった、の意。「め」に「芽」をかけ、上二句を序としている。>(新潮版)

□和102:したきゆる ゆきまのくさの めづらしく
      わがおもふひとに あひみつるかな
□悠102:わかくさが ゆきのしたから あいらしく
      それはあなたに であったみたい
【memo】『土佐日記』といえば、成りすまし文学の元祖として知れ渡る。冒頭、
  をとこ(男)もすなる日記といふものを、
  をむな(女)もしてみむとてするなり
が根拠で、1235年の定家以来、だれも異議をとなえなかった。ところが、今朝の新聞記事(読売、2007年03月02日)で、小松英雄氏(筑波大名誉教授)の「新説」が紹介され、非常に驚いた。日本古典文学界にとって、頂門の一針、私にとっては驚天動地である。要点は、「をむなもしてみむ」は、「女もしてみよう」(従来解釈)ではなくて、「女文字でみよう」(新説)という意味だという。議論の深まりが楽しみなので、一筆付加しておく。



最新の画像もっと見る