goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブ旅行記(4日目)

2007-10-14 12:23:34 | Weblog

今日も天気がいいです。あちこちでブーゲンビリアの花が咲いていました。熱帯地方にはこの花が似合ってますね。

 

赤色の花もありました。

 

今日はボホールと云う島に出掛けます。この島には世界一小さいターシャと云う可愛いメガネザルが住んでいるんですよ。早速船着場に向かいます。ちと今日は風があります。船が出発しましたが、ものすごく揺れます。乗客の女性は”きゃー”と叫び声をあげたり、十字を切っています。イエス様に安全航海を祈っているのでしょう。しばらく船は走りましたが、セブに引き返します。

 

私は何としてもボホールに行きたいので、別の船が1時間後に出るとのことで、その船に乗りました。 がやはりものすごい揺れで船は木の葉の様。まじ船がひっくり返るのではと思いました。船員が船酔いの人用にプラスチックの袋を配ります。まじやばい。船長よりセブに引返すとのアナウンスがあり、ボホール行き断念。3度目の正直でもし、強行していたら今頃はあの世かと思うと、ぞっとします。(笑)

 

その夜はラーシャアンという屋台を覗きました。ものすごい煙。炭火で豚肉、鶏肉、烏賊などを焼いています。タダ肉が新鮮ではないようです。食べたら即腹を下しそう。でも挑戦しました。豚肉が一串(約40円)。たれは甘めですが、うまい。その夜、腹は大丈夫でした。

 

シーズンオフでしたが、フルーツマーケットで見つけ食べたマンゴ。美味しかったです。1個100円。ちと高いですが、日本では食べれません。超うまい。幸せです。こうしてハプニングの続いたセブの夜は更けていくのでした。

 

それにしてもパック旅行では味わえぬ旅です。若い人ならともかく、60歳過ぎたおじさんの挑戦旅行もたのしいですね。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
度々です (mikio)
2007-10-14 14:39:38
ボホールはどうなったのでしょうか?気になりますね マンゴー私も大好きです よく家では出ます(そのままとか、シェークにしたり)でも向こうで食べる新鮮なフルーツとは違いますが 向こうのフルーツは日本と違って自然のままですからね 売るための品種改良などしてませんね ですから種が大きかったり食べる部分がすくなかったり でもそこが自然で良いですけど 次が楽しみです
返信する
今日は (多摩)
2007-10-14 14:43:36
mikioさん

ボホールは2日後にいきました。私はトロピカルフルーツが大好きで今回マンゴ、マンゴスチンを爆食しましたよ。最高です。
返信する
板っこ一枚下は地獄 (フレア)
2007-10-14 19:17:59
ブーゲンビリアの花は素敵ですね。特に黄色が素晴らしいです。初めて見ます。いいですねぇ。
ボホール島危なかったですね。めげずに挑戦も悪くは有りませんが命有ってのものだねです。
屋台で、ここでも多摩さんの挑戦が…アッパレですが(気を付けて下さいね)何事も無くて良かったです。
マンゴーは此方のより大きそうですね。現地だと美味しさも新鮮ですね。
返信する
まじ怖かったです (多摩)
2007-10-14 20:10:36
フレアさん

私も黄色のブーゲンビリアは初めてで写真に撮りました。命あってのものだねですね。

バーベキューは美味しかったですが、腹が心配でした。ハラハラドキドキのたびでした。
返信する
食の楽しみ! (ちゃぐまま)
2007-10-15 01:08:32
こんばんは!
食が楽しそうですね~。
マンゴーが100円で「ちと高い」に、
日本とのギャップを感じました。
ボホール島は、ちょっと残念でしたね。
何でもフィリピンの近代史が始まったところだとか。
でも多摩さんのことだから、これからたびたびチャンスがあることでしょう。
返信する
konichiha (多摩)
2007-10-15 09:36:00
chaguママさん

食の楽しみもありました。全般的に脂っこいですね。暑いから脂っこいものを食べないと体が持たないのでしょう。セブは温暖で日本のシニアも多く住んでいるようです。寒いときにフィリピンにがキーワードです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2007-10-15 15:05:01
あら、投稿したつもりが--。マンゴー大好きです。
屋台も良いですね。現地の方と同じ物でしょう。
一寸心配なさったのですね。
返信する
SuperCatは良く引き返す? (sparc)
2007-10-16 00:05:44
初めまして。
 私も8月にボホールに行きたくSuperCatに乗り込んだのですが、港を出たと思ったら直ぐに引き返し、欠航となりました。時間的都合もありボホール行きは断念しました。いつかはボホールに行きたいと思います。
そして同じくその夜は、Newラーシアンの屋台で焼き鳥を食べまくりました。
衛生面を気にされる方もおりますが、私的には全然問題ないと思います。
では、お気をつけて。
返信する
今晩は (多摩)
2007-10-16 16:58:01
spracさん

今晩は。レスありがとうございます。ボホールは面白かったです。ぜひ訪れてみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。