goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

南大沢Flower Festival

2013-05-02 14:28:56 | Weblog

ゴルデンウイークの催しとして、駅前で花の展示会があると聞いて出かけました。こんな感じで、寄植えが展示されていました。

 

 

こちらが最優秀賞。

 

 

駅前も大きな鉢に寄植えが。ボランティアの人が育てているようです。冬の間は何もなかったので、春に様変わり。春はいいですねー。

 

 

 

角度を変えて撮ってみました。

 

 

こちらは色違いのなでしこ。可愛いですねー。

 

 

ハンギングバスケットの展示会も行われていました。行きかう人々も足を止めて、デジカメで撮影されていました。

 

 

 

 

駅の改札の手前の大きな鉢にはチューリップが。

 

 

1年に1度golden weekの時期に行われるのですが、ほんとに綺麗で毎年心待ちにしています。花であふれる駅前はいいですねー。心が和やかになって。これからgolden weekの後半になりますが、あと1週間ほどは展示されますので、ほぼ毎日出かけてお花さん見学になりそうです。 golden weekでブログもお休み。5月7日ごろから又再開したいとおもいます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-05-02 14:51:16
今年も綺麗にたくさん出品してくださって、有り難いことです。綺麗に飾られて楽しませてくださいます。良い時期ですね。
返信する
今晩は (多摩)
2013-05-02 21:31:25
kazuyoo60さん

そうですね。毎年この時期になるといろんな寄せ植えの花が観賞できますのでとてもハッピーな気持ちになりますね。
返信する
寄せ植え (piano)
2013-05-02 22:41:38
いろいろな素敵な寄せ植えを観ると気持ちがなごみますね。自分が作るときの参考になりますし。
わたしはパンジーが終わったら、また植え替えようと思っています。
返信する
こんにちは (多摩)
2013-05-03 13:06:19
pianoさん

沢山の寄せ植えが展示されて、それは見事ですね。どれもこれも丹精こめて作られただけあって、道行く人も足を止めて見つめていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。