goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブ旅行記(19日目)

2008-03-10 11:20:46 | Weblog

明日は帰国です。帰りたくないが、帰りたい(笑)。心が揺れています。3週間くらいの滞在が一番いいようです。朝ゆっくり起きて、遅めのフィリピンスタイルの朝食。その後部屋でリラックスし、早めの昼食。今日はちょっと豪華にアヤラセンターという大きなショッピングモールの高級(笑)フィリピンレストランにて昼食。メニューはマンゴシェイク、海老の入ったすっぱいスープ、海老のスパイシーな炒め物。満足です!

 

その後ホンテンオスメニアサークルにやってきました。三叉路でホテルやデパートがあります。中央の公園を散策。 

 

 

いろんな花鼻を見かけました。ピンク色のブーゲンビリアです。日本ではほぼ見かけません。今回は白、赤、黄色、ピンクといろんな種類が見れました。

 

 

火炎樹(フレームツリー)でしょうか?

 

 

これは何でしょう?

 

 

その後ロビンソンデパートメントのコーヒーショップでセブ最後のティータイム。ここは2-3度来ました。ここでギリシャ人のおじさんとも話しました。あちこちで出掛けるのもいいですが、こんなところでコーヒーを飲みながらゆっくりするのもいいですね。

 

 

その後地下のフッドコートに行きました。こんな感じでセルフサービス。

 

 

好きなものをピックアップ。

 

たくさんの人が食事をしています。その後食品売り場に移動。そこで停電です。びっくりしましたが、10分後に復旧しました。

 

その後近場のタイマッサージ店で1時間の足マッサージを体験。リラックスし、少し寝てしまいした。 明日は帰国というのに、ブロガーの推薦する日本料理や”呑気”に行って来ました。結論から言うと、△。可もなく不可もなく。玉子雑炊と紙なべです。雑炊を食べ終わったころに、紙なべが出てきて、ちょっとがっかり。まあこんなもんでしょう。外国で日本食は。3週間で1回しか日本食を食べてなく、期待しましたが、だめでした。

 

 

明日は帰国。短いようで長い。長いようで短い。愉しいたびでした。いやなことが一つもなく、スリやおどしに会わず、お金をなくしたりする事もなく、無事旅が終わりそうです。思い切って出掛けたたびでしたが、着てよかったという感じです。セブ滞在中はブロガーの人にあった以外、すべて英語ですごしましたから、下手な英語でも現地の人との意思疎通が図れたのがよかったと思います。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オスメニアサークル (武田 葡布)
2008-03-10 12:44:59
多摩さん、フェンテの公園は決死の覚悟で道路を渡るから大変ですね。
セブの日本料理屋さんは高いし味にも感激が無いので行きません。
この日は後ろ髪を引かれるような感じだったでしょうね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2008-03-10 14:03:17
ギリシャの方とですか。セルフで好きなのを選べるのも面白そうです。
あらあら、停電ですか。すっかり停電のことは忘れてます。有難いことです。
現地の人も、どなたとでも話が出来て、それでこそ本物の旅行ですね。
返信する
こんにちは (mico)
2008-03-10 14:09:05
あっという間の3週間でしたね。
一緒に楽しませていただきました。
また来年ですね。
返信する
こんにちは (多摩)
2008-03-10 15:08:22
武田さん

向かってくるたくしーの運ちゃんを睨みつけながら道路を横断しましたよ(笑)

kazuyoo60さん

退屈な日本を抜け出し、あわただしいですが、心に残るたびでした。

micoさん
ありがとうございます。一歩先に進みました。殻を抜けてちょっとリラックス出来ました。来年といわず、今秋を計画しています(笑)
返信する
いよいよ帰国ですね (ma-tyan)
2008-03-10 17:41:28
残り時間が近づいて来ましたね。
我が家でも帰りを待ってる事でしょう~
こんなに楽しい毎日が送れて幸せな人です。
ブ-ゲンビリアのピンクなんて初めてみました。
南国はやはり違う!!
返信する
停電 (フレア)
2008-03-10 17:59:58
名も知らぬ南国の花々が別れを惜しむようです。
ブーゲンビリアは分かりましたが。先日の黄色も今日のピンクも綺麗です。
名残惜しみながら食べる食事も後何回?でしょうね。
返信する
今晩は (多摩)
2008-03-10 19:29:40
ma-tyanさん

いよいよ最後の夜となり、かんねんしました。(笑)

フレアさん

今回はいろんな熱帯の花に出会えました。
返信する
Unknown (ビオラ)
2008-03-10 20:19:03
駆け足のツアーと違ってゆっくりと現地に溶け込む旅行、
なかなかこういう旅はできませんね
羨ましい限りです
でも英語が堪能でいらっしゃるからそれも可能ということでしょうか
私は言葉の壁が真っ先に頭に浮かんで最初から無理ですぅ
返信する
今晩は (多摩)
2008-03-10 20:36:58
ビオラさん

下手の横好きで英会話をやっています。英語が話せなくとも片言の英語でセブは何とかなりますよ。
返信する
Aloha (Aki)
2008-03-10 22:49:48
多摩さん こんにちは

素晴らしい景色と、単なる旅行ではなく現地の生活が伺える。素敵な旅行記ですね

帰国前から、次はいつにしようかなぁ~と思ってしまう気持ち、よーくわかります!

私はハワイ好きですが、違う良さが伝わってしっかりきました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。