goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

小山内裏公園(1)

2010-07-04 12:26:20 | Weblog

昨日は暑かったのですが、かみさんと共同でベランダに敷いてるはめこみ式タイルを外して、掃除。あせが吹き出てくるし、しんどいし、大変でしたが。綺麗になるのは良いですね。

 

午後は小山内裏公園に行ってきました。途中で見かけた若葉。

 

ムクゲが咲いていました。セブで見たハイビスカスに似ていますね。

 

 

こちらは少し長細い紫陽花。

 

 

ガクアジサイの真ん中の方をズームマクロで撮ってみると、こんな風になっていました。

 

 

森の中に入っていきますと、名前は判りませんが、紫入りの小さな花が咲いていました。可愛いですね。

 

 

こちらの白い花はあちこちで咲いていました。

 

 

階段を降りる途中で見かけたホタルブクロとネジバナ。どちらも可愛いですね。

 

 

今の時期は森の中でも野草がしていまして、それを見ながら散歩するのも楽しみの一つです。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-07-04 13:15:19
暑い時期に大変ですが、お掃除ですっきりなさいましたか。ちょっと動くと汗ですね。
綺麗なムクゲです。我が家のはいつ咲くでしょう。蕾あるかな?。
白い花はオカトラノオです。咲いていましたか。
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/primulaceae/okatoranoo/okatoranoo.htm
返信する
こんにちは (mico)
2010-07-04 14:48:03
一汗かいてベランダがすっきり何よりでしたね。
たくさんの花を愛でながら公園の散策、楽しそうです。
返信する
Unknown (moka)
2010-07-04 15:34:09
ガクアジサイの真ん中のマクロ写真、いいですね。小人のダンスに見えます。
返信する
Unknown (manamana)
2010-07-04 15:54:52
暑い暑いとじっとしているより、
思い切って汗をかいた方が気持ちがいいかもしれませんね。
その後のシャワーとビールも楽しみだし。
そういえば、妻の実家のマンゴーの木に、
実がたくさんなっているそうです。
返信する
今晩は (多摩)
2010-07-04 20:15:09
kazuyoo60さん

あの白い花はオカトラノオですか?トラノオという名前は覚えていたのですが。有難うございます。

micoさん

今日は太股が痛くて。(笑)森で花を見つけるとなんだか嬉しい気持ちになりますね。

mokaさん

mokaさんと違い、コンデジですのでマクロ写真も限界があります。それでもマクロ者h親を撮るのは楽しいですね。

manamanaさん

いやー、定年退職組にはちょっときつい。(笑)シャワーはしましたが、ビールはなしですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。