goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

明日から3月ですね

2017-02-28 11:15:12 | Weblog

数日前公園へ。途中アセビの花が沢山咲いていました。

 

 

公園では少しずつ菜の花が咲き始めていました。

 

 

 

アブ?蜂でしょうか?忙しそうに菜の花の周りを飛び回っていました。

 

 

公園の花壇ではポピー?

 

 

 

金魚草ではないですよね?

 

 

歩道橋から下を白黒で撮ってみると、冬のような光景。

 

 

モールの風景を絵画調で撮ってみました。

 

 

少しずつ寒さも和らいでいるような感じですね。このままあったかくはならないでしょうが、もう少しの辛抱ですね。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2017-02-28 12:15:10
紅花アセビも膨らんで、綺麗に咲きましたね。花菜にヒラタアブ、活動を始めましたか。
金魚草を小さくした花、ネメシアでしょう。
http://ozaki-flowerpark.co.jp/shop/s_gardening/sg_flower/sgf_harunatsu/nemesia.html
返信する
Unknown (moka)
2017-02-28 21:47:16
モールの風景は 外国みたいですね。
返信する
こんにちは (多摩)
2017-03-01 18:20:12
kazuyoo60さん

暖かくなって少しずつ花も咲き始めましたね。

Mokaさん

そうですね。ちょっとモダンな感じで撮影にいいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。