goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

アキレス腱奮闘記 44日目

2014-06-06 10:54:31 | Weblog

早いものでアキレス腱断裂から1ヵ月半。特にシーネをはめた1ヶ月間は精神的にも体力的にも大変でした。 四つんばいでの移動はいやでしたので、家の中でどこに行くのみ松葉杖での移動。両手が真っ赤になり、そのうち左手の指が痺れて。最後のほうは松葉杖を使わず、椅子を数個並べての移動。これはつらかったです。

 

怪我はやった人でしか、その大変さは判らないといいますが、その通り。まさか自分画と思いましたね。過信は禁物。老化を侮ってはいけませんね。無理は禁物。当たり前のことなんですが。

 

片松葉で左足に体重をかけての移動が出来るようになり、とても楽になりました。浴槽に入っての風呂・着替えも難なくできるようになりました。只お医者さんの指示で左足首を包帯でくくり、その上からベルトでしっかりアキレス腱を固定しますので、足が豚足のよう。また歩くのもちょっと不便。我慢我慢。 今日は2回目のリハビリです。雨が降っていますので、タクシーでの乗降りで滑らぬよう注意しないと。転倒したら一巻の終わりです。