goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

黒アゲハが飛んできました

2013-08-24 14:29:32 | Weblog

 昨日朝かみさんがベランダで花に水を撒いていると、突然大きな声で”アゲハが来てるよと。ベランダを覗くと、クロアゲハがひらひらと飛んでいました。咄嗟に押入れに入れてあるコンデジを取り出し撮影開始。所があわててうまく作動しません。咄嗟の2枚。(笑) かみさんのアドバイスで連射撮影。 昨日は曇天で画像が今一ですが、蝶が撮れてました。

 

 

 

 

我が家にはレモンの鉢植えがありますが、かみさんの話ではアゲハはユズ、さんしょう、等の葉っぱに卵を産むとか。アゲハの幼虫をユズボウと呼ぶらしいですね。先日もアゲハが飛来しましたが、そのときはコンデジを探しているうちに、どこかに飛んでいきました。

珍客に思わず振り回されましたが、楽しい一時でした。このてのアゲハは公園でも見かけますが、高い所を飛んでいてこんなに近くで見るのは初めてでした。