「ごんにむブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春作業
(2016-04-08 13:02:15 | 自然)
例年より早い春を迎えました。 家の周... -
雪解けの進む野沢温泉
(2016-04-20 13:47:13 | 自然)
季節は、10日から2週間進んでいます... -
鍋倉山情報
(2016-04-24 05:58:47 | トレッキング)
関田峠までの県道が、田茂木池上の駐車... -
カタクリの花鑑賞会
(2016-04-26 06:37:29 | 自然散策)
カタクリの花が見頃になり、「みどりの... -
イワウチワの花
(2016-04-27 06:16:48 | 自然散策)
野沢温泉では、ゲレンデや里山の林の中... -
野沢菜の花
(2016-04-29 20:47:19 | 自然散策)
今日は朝から雨降り。標高の高いところ... -
山の様子
(2016-05-05 20:54:49 | 自然)
雪解けが早く、ブナの芽吹きも標高1200m... -
新緑の上の平高原
(2016-05-14 05:23:59 | 自然散策)
7月に体験学習で野沢温泉を訪れる小学... -
サンカヨウ咲き始め
(2016-05-20 06:06:10 | 自然散策)
例年は、6月に入り咲き始めるサンカヨウ... -
ゆっくりと花見
(2016-05-22 15:21:47 | 散策)
野沢温泉のサンカヨウの花が見頃を... -
山と里
(2016-05-26 18:24:24 | 自然)
農作業が進まない。連日のイベント。23... -
雨の日のサンカヨウの花
(2016-05-27 22:23:16 | 自然)
今日は、朝方より雨が降っていました。... -
初夏
(2016-06-04 05:49:44 | 自然)
山々の木の葉も緑濃くなりました。水田... -
ササユリが咲き始めました
(2016-06-11 22:31:30 | 自然)
今年もササユリが咲き始めました。去年... -
信越トレイルルート点検
(2016-06-13 12:59:28 | 自然)
信越トレイルセクション6のルート点検に... -
カブトムシ
(2016-06-17 22:12:05 | 自然)
早くもカブトムシが、梅雨明け前に現れ... -
沢登り
(2016-06-23 20:54:23 | 自然)
ネマガリタケを採るために雨の中、毛無... -
苗場山
(2016-07-08 08:53:46 | 自然)
7月7日、苗場山に登ってきました。雨... -
水田中干し
(2016-07-17 09:55:16 | 農業)
畑は相変わらず草だらけ。きゅうり・ト... -
小菅の柱松柴燈神事
(2016-07-17 21:41:44 | 祭り)
三年に一度執行されます「小菅の松子」が...