ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

鍋倉山

2016-03-29 09:03:04 | 自然
雪の少ない鍋倉山でしたが、この時期は、多くの方が山頂を目指していました。10時に家を出て10時半に歩き始めましたが、雪が少なくいつものルートと違う。例年、木々は雪に埋もれていますが、積雪が少なかったため雪面に出て進行の妨げになっていました。西の沢径由黒倉山側から山頂を目指しました。

西の沢側からの山スキー・ボーダーの皆さん。


写真は、森の家主催の「鍋倉山スノーシュートレッキング」の参加者の皆様の山頂を目指している様子です。


鍋倉山から関田峠方向


仏ヶ峰方向


野沢温泉方向


山頂


黒倉山から鍋倉山を見る


山頂を見る


茶屋池方向より鍋倉山・黒倉山までのトレイル上を滑る。例年は、スノーモービルも山頂を目指しているのですが、雪が少ないため、かなり手前でUターンしていました。茶屋池ハウス


28日は、なべくら高原森の家で「HIPPOファミリークラブ雪の学校in飯山」の開催がありスノーシューガイドの手伝いに行ってきました。海外からの参加者も多くほとんどの参加者は雪の上を歩くのも初めてでした。森の中で色々な動物の足跡を探すのが楽しかったようです。また誰も足跡をつけていない広く平らな所での横一列で一斉スタートの50m走や急斜面でのお尻滑りが大好評でした。
小・中・高校生がお互いに通訳をしながら雪国体験が出来た事と感じました。



天候に恵まれ楽しかったのですが、お互いに集団行動が嫌いで別の班について行ったり人のいない方へ行ったりとで集合、人数確認が大変でした。でもガイドとしての貴重な体験でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ

2016-03-24 18:18:24 | 自然
空高く飛んでいる大きな鳥を見かけるのですが、聞かれても鳥の名前がわからず困っていました。オオタカ、イヌワシ、ノスリ、クマタカなど名前と実物が一致していませんでした。用があって車を走らせていると大きなレンズを付けたカメラで空飛ぶ鳥を写している人がいましたので聞いてみました。クマタカでした。思わず私もポケットサイズのデジカメで写してみましたが、動きが早く鳥らしきものが写っただけでした。観察している人は、何時間も辛抱強くチャンスを待ち構えているようでした。


今年は、雪が少なくブナの森も根明けが進んでいます。例年は1.5m~2mの残雪ですが、この通りです。
今日は、朝から雪でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楓の樹液採取

2016-03-18 08:59:39 | 自然
暖かい日が続き楓の樹液採取を始めました。例年に比べ積雪は半分以下で楓の木の根元が出ています。木の肌にドリルで穴をあけると樹液が出てきました。気候によっては出ない時もありますが、今年は順調のようです。この時期にだけの自然の恵みです。各地で樹液の採取を行っている知り合いがいます。2月には、山梨県の深沢さんが、NHKのひるブラで楓の樹液を採取している様子を中継していました。新潟県のてまひま工房の河面さんから、4月2日放送のテレビ番組「人生の楽園」で放送されるから「観てね」と連絡がありました。皆さんもご覧ください。
例年は、野沢温泉では採取期間が4月10日ごろまでの予定です。



ホースをつなぎタンクは雪の中に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2016-03-14 11:32:25 | 自然
雪不足でスノーシーズンを迎えいつの間にか3月も中旬となりました。恒例の野沢温泉少年スキー大会も52回目の開催となりましたが、会場を変更しオリンピックスポーツパークでクロスカントリー競技が行われました。例年は、雪に覆われて土手等が見えない会場ですが何とか開催することができました。県内外から小中学生の選手520名ほどのエントリーがあり保護者・兄弟・孫の応援におじいさん、おばあさん・先生・コーチで1,000人以上の賑わいでした。




春が近づいて来ると雪の上には、こんな昆虫が動き回っています。1センチ位です。

田んぼの土手にはフキノトウ


今年は、雪が少なくてススキも倒れませんでした。そんなススキに雀の大群が一休みしていました。

今日は朝から湿った雪が降っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋倉山情報

2016-03-03 20:38:57 | 自然
3月に入り日差しも強くなり雪の状態も良くなりました。今年は、鍋倉山も降雪量が少なく短期決戦の山スキーになりそうです。 3月1日の降雪でも野沢温泉から見える山頂の様子は坊主山には見えませんでした。例年だと山頂の木々は雪の下になり真っ白に見える山頂も木々が見えています。今日の温井集落の行き止まりには平日でしたが、6台ほどの車が止まっていました。県外ナンバーの車や松本ナンバーの車が止まっていました。天気が良かったので山頂の景色も良かったと思います。例年、これからの週末は大勢の人が山頂を目指します。
番頭は、野沢温泉で明日から9日まで関西インカレスキー大会競技役員で参加。雪解けの進まないうちに鍋倉山を目指したいと考えています。野沢温泉やまびこゲレンデの積雪も150センチまで減ったのですが、200センチまで増えました。でも例年より少ない積雪ですが、すべてのゲレンデ滑走OKです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする