鍋倉山登山口温井集落から関田峠までの県道の冬季閉鎖が一部解除され巨木の谷入口駐車場まで車が入れるようになりました。
残雪と芽吹きの様子を見てきました。
田茂木池



鍋倉山山頂

左 鍋倉山 右 黒倉山

例年より早い雪解けで車道に雪の壁がありません

根開きが進んでいました


駐車場上



野沢温泉 毛無山 まだ滑れます

南魚沼の山並み

苗場山

何処も雪が少なく芽吹きが進んでいました。鍋倉山山頂の芽吹きは、連休後になりそうです。
芽吹きの時期は、緑色だけでなく紅葉のような芽吹きもあります。
連休後は、茶屋池まで歩いてブナの芽吹きを見に行きたいと思います。
連休後には、芽吹きの鍋倉山を楽しみにお待ちください。
残雪と芽吹きの様子を見てきました。
田茂木池



鍋倉山山頂

左 鍋倉山 右 黒倉山

例年より早い雪解けで車道に雪の壁がありません

根開きが進んでいました


駐車場上



野沢温泉 毛無山 まだ滑れます

南魚沼の山並み

苗場山

何処も雪が少なく芽吹きが進んでいました。鍋倉山山頂の芽吹きは、連休後になりそうです。
芽吹きの時期は、緑色だけでなく紅葉のような芽吹きもあります。
連休後は、茶屋池まで歩いてブナの芽吹きを見に行きたいと思います。
連休後には、芽吹きの鍋倉山を楽しみにお待ちください。