新緑の上ノ平高原で散策
サンカヨウの開花状況を見てきました。
近年、地球温暖化が影響されているのか雪解けが早く、サンカヨウの開花も早まっているように感じます。
以前は、6月になり開花が始まりましたが、近年は5月下旬には広範囲で花を見ることが出来るようになりました。
5月11日のブログの野沢温泉山情報の残雪と比べると雪が無くなりました。
芽が出始め
傘が開き始め
やっと見つけた一輪
五年位前からサンカヨウを見に来ている方も写真に収めていました。

鳥のさえずりを聴きながら巣鷹湖一周散策

残雪とミズバショウ
もうしばらく見ることが出来ます。
近くにはショウジョウバカマが咲いていました。
ブナの新緑と小鳥のさえずり
高原の散策を楽しんできました。