ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

雨の日のサンカヨウの花

2016-05-27 22:23:16 | 自然
今日は、朝方より雨が降っていました。雨の日、サンカヨウの白い花びらがガラスの様に透明になる写真を見て去年から探してきました。今年のサンカヨウの花が咲き出して初めての雨。残り少ないサンカヨウの花を探してチャンスを願いました。















残念ながらガラス状の花びらは、確認できませんでした。この次の雨降りの日に期待をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山と里

2016-05-26 18:24:24 | 自然
農作業が進まない。連日のイベント。23日は、午前、午後、夜と3つの会議。24日は、小菅神社奥社へ道案内。3の鳥居からは、正面に妙高山が見えました。この日は、朝から暑かったのですが、杉並木の中だけはちょっと涼しい感じでした。






昔は、小菅神社奥社からも飯山のお城が見えたことと思います。
奥社も深緑に覆われていました。




25日は、のざわおんせんみどりの山につつまれての会春企画、「山野草を食す会」が行われ県外からの参加者を含め20名でネマガリタケのタケノコを採り巣鷹湖キャンプ場で、竹の子汁や焼きタケノコで食べていただきました。タケノコ・ウド・イラクサ・山ブドウの芽・サンショウなどの天ぷらも味わっていただきました。帰りには、サンカヨウ、シラネアオイ、ツバメオモトの花見。サンカヨウは、花散り始め。






26日は、久しぶりの農作業の予定でしたが、午前中、筑波大学大学院の4名の訪問を受け質問攻め。
午後から水田の代掻きを行いました。ですが、朝、代掻きのため水田に水を掛けに行った時に目を疑ったのです。畦にアサギマダラが舞っていたのです。見ていると畦に着陸。何度も舞い上がったり草刈をした枯れ草に着いたりしていました。



例年は7月、8月に標高の高いところで見かける蝶ですが、気候と関係しているのでしょうか。
知っている方、教えてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと花見

2016-05-22 15:21:47 | 散策





野沢温泉のサンカヨウの花が見頃を迎えています。この場所以外でも見ることができます。今日は風が強く、花びらが散り始めていました。今年こそは白い花びらが透明ガラスになるようなを場面を見たいと思っています。


ツバメオモトも咲いています。


21日は、信越トレイルセクション3のルート点検を行ってきました。倒木が少しありましたが、トレッキングには支障ありません。雪が少なかったため日当たりのいいところは草が伸び放題。オオイワカガミの花がきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカヨウ咲き始め

2016-05-20 06:06:10 | 自然散策
例年は、6月に入り咲き始めるサンカヨウの花も咲き始めました。沢筋には、シラネアオイの花もひっそりと咲いていました。 日中、忙しかったため夕方の様子ですので状況だけお知らせいたします。







雪が消えて芽が出始めてから咲くまでに2週間くらいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の上の平高原

2016-05-14 05:23:59 | 自然散策
7月に体験学習で野沢温泉を訪れる小学校の実地踏査が行われました。大変天候が良く、周囲の山々もきれいに見えました。温泉街から巣鷹湖キャンプ場、やまびこレストハウス等の確認を行いました。この時期は、ブナの芽吹きも良く地元の参加者も山々の様子をカメラに収めていました。
水芭蕉 ゲレンデと牧場




ブナの苗木の植樹場所確認


巣鷹湖キャンプ場


昨年は、ブナの実が豊作でした。早速、一年目の芽が出ていました。


新緑のブナの森








山野草も芽が出始めていました。





山菜は出ていませんが、この時期だけの景色が楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする