ここのところ、ムーンライダーズ、ライブは年末が定番であります。
今年も、今度の水曜日に渋谷AXでございます。
あ、年明けからは新宿のロフトで月一でライブをやるそーな。
さて、'不定期連載/長老のアルバム達'、随分前回から時間が空きました。
んで今回は、現状ではパッケージメディアとしては最新アルバム、と言っても既に二年前のですが、'MOONOVER the ROSEBUD'。
このアルバムと共に30周年記念興行の最後を渋谷CCレモンホールで飾ったわけでございます。
さてアルバムの方は、'ダイナマイトとクールガイ'のアンサーソング、'Cool Dynamo, Right on'から、別口シングルで発売された、久々の糸井重里氏とのコラボ'ゆうがたフレンド(公園にて)DubMix'まで、なかなか、粒ぞろいの楽曲で構成された作品でございます。
ライブでも盛り上がった'果実味を残せ!Vieilles Vignesってど~よ!'、かしぶち節満載の'Dance Away'、久々に博文氏がドライブを効かせた'馬の背に乗れ'等々....
でも、一番感心したのは、やはりトップの'Cool Dynamo, Right on'と'琥珀色の骨'の二曲ですわな??
前者は'ダイナマイトとクールガイ'とはまた違った行きそで行かない感じが、'琥珀色の骨'もやはりそんな行きそで行かない感じが魅力でございますよ。
さて、今週水曜日のライブ、どんな感じになりますやら??
まあ、楽しみにしておりますですよ....
| Trackback ( 0 )
|