goo blog サービス終了のお知らせ 
サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



ワカの日の78に寄ってきましたがやはり月曜日のダメージが火曜日に響き、仕込みは今朝だったそうです。
さて、明日の朝は大荒れの天気になるとか?
電車アプリから通知が来たり、車内放送で、しきりに煽ってますね?
さて、どうなるか?
とりあえず、ピークが7時過ぎなら、こちとら影響は無いんだが。
どうでしょ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、アスカのCarrot に寄りました。
昨晩の30th の周年、静かだった事を話したら、やはり簡単には終わらなかったようです。
明け方、30th にアスカが顔を出したら、沼ちゃん、突っ伏して死体状態だったとか?
一応、挨拶したら答えたそうですが、今日会ったら覚えてないとの一言が....
ワカが片付けしてたんで手伝って、ちょいと飲んで、帰ったそうです。
しかし、ワカ、明日の仕込みは出来たんだろうか?
明日、夜、確認しよう....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホントは、今日は、沼ちゃんの30thの周年の日なのです。
でも、沼ちゃん、数年前から周年のパーティーとか止めちゃいました。
なんで、今日、寄ったんすが、極めて極普通の営業をしておりました。
なんで、こちらも極普通に飲んでいた次第....
ま、お互い、歳も歳だからねぇ?
とりあえず、周年、おめでとうという事で....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もうメダルは無いだろうなぁと思ってました。
すみません、選手の方々に謝ります。
新種目マススタートで、高木のおねーちゃんがなんと金!!
そんで、カー娘達も銅メダルをとっちゃいました!!
ホント、今回の五輪は女性の活躍ばかり目立ちます。
フィギュアの1-2はありましたが、奮起せよ、男子!!って感じですか??
結局、盛り上がらんなぁと最初は思っていても、意外と観ちゃったという大会となりました。
しかし、ジャンプ以外のノルディックが全然観れなかったのは、至極残念であります。
それと、競技時間を米帝に合わせるってのは、もうそろそろ止めるべきだと思うよ、選手がかわいそうだわ....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




晴れて、暖かいのは良いんですが、こうなるとキツイのが花粉....
しかも風が強いのがたまりません。
2週間前からかなり来てたんすが、今日は格段にキツイと。
今、西永福の波田野に向かってるんすが、果たして、味が判るだろうか?
花粉症がキツイと味覚が鈍るんだよなぁ....
久しぶりに冬の鰻を喰いたいんだが....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大杉漣さんが亡くなりました。
合掌.....
好きな俳優さんだったなぁ....
最近の優柔不断な首相とか、堅気からやくざになって無残に殺されたりとか、素のままのバイプレイヤーズとか、すきだったなぁ?
ほんと合掌....しか言えません。
テレ東さんはバイプレイヤーズ全部やることに決めたみたい。
よし、是非とも笑って見送れるもんにしてくれい!
それがたむけってーもんだ!
再び、合掌....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日の米帝国内の学校で起きた銃乱射事件を受けてか、被害者関連がホワイトハウスを訪れ、銃規制や学校の安全を訴えに大統領にあった際、さすがトランプ、頭のネジが飛んでいるのか、脳神経の回路がショートカットされているのか、凄い事、言いましたね?
いわく、「学校の教師が銃をあつかえれば、防げた」と!
いや、凄い事、言いますなぁ?
でも、米帝国内では大して問題になっていないような?
我らの感覚とは違うんだろーなぁ?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日付が変わるあたりから雪が降るやもとの話が出ております。
さてどうしたものか?
ここんとこの雪は、ある意味、前日に覚悟を決められたんで、朝早起きするのに、然程、苦にはならなかったんすが、今回は微妙です....
ま、大丈夫だとは思うんだが....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は休みを取って、確定申告、終わらせて、余った時間で映画を観たわけですが、ついでにってわけでもないのですが、久々、14年ぶりにジーンズを購入しました。
2週間前にめっけたリーバイスの606であります。
こいつ、5年か6年間隔でしか入荷しないんでして、現在所有している3本のうち16年目と18年目がちと危うくなってきたので、そろそろ、1本、欲しいなと思っていたところだった訳です。
さて、定価の購入かと思っておりましたら、なんと半額!
ビックリしました。
確かに、こいつは所謂、ペンシルスリム、履ける人間が限られてますからなぁ?
さ、また10年くらいかけて仕上げるとしませうか?
ま、10年後、生きてるかって問題もあったりして....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の30th、大谷の敗戦のショックは大きかった....
明日、30thに症状を聞きに行く予定....沼ちゃんからの連絡では、もう少し状況は良いみたいなんすが....
んで、今日は休み取って確定申告に行きました。
沢山ならんでたなぁ??今年は受け取りや何やらに派遣を多く使ってたと思えたのは、例の長官の問題で署員の負担を減らす目的か??
その後、午後から、映画観に行きました。
「The Greatest Showman」です。
Hugh JackmanってX-menだけじゃなくて「Les Misérables」でミュージカル俳優としても高い評価を得てるんで、以前からこの映画、期待してたのであります。
ただ、評論家連中の評価は、あまし高くないと。
ここんとこ、どうも辛口のNEWSWEEKもそうでしたね??
で、どうだったかと言えば、はい、gnome_2005は好きです、こういうの。
「La La Land」のスタッフがどうこうってのがちと気になりましたが(gnome_2005は「La La Land」、好きじゃ無いです....)、ストーリもちゃんとあり、ミュージカル場面に移行するところも必然性があって、そこが好きです。
元々、ミュージカル映画って好きなんすが、ミュージカルの場面と物語の場面の繋ぎがちゃんとしてないと嫌なのですよ。
これは、そこが良い。
確かに、ラストのサーカスの場面は、もうちょい長くても良かったと思いますし、そこからのオーラスはちと詰めが甘いかなぁ?
主人公のP・T・Barnumって、そんな善人でもないし、どっちかつーと山師だし、ここまで人間的に持ち上げても良いのかという話はありますが、まぁ、あくまでも映画ですからねぇ??
唄とダンスのシーンは圧巻、もう一度、観てもよいかなと思いながら、帰宅したのでした....
あ、一番気に行った場面は話題の「This is me」ではなくて、最初の酒場のシーンです、ちなみに....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ