本日、新聞系のサイトを流し読みしてましたら、なかなか興味深いもんが....
所謂、討論型の原発についての世論調査の結果でございます。
あのS経さんも含めて、討論前と討論後で、原発ゼロへの支持が高くなったって報じてます。
ですが、一社だけ、事実でわなく論調を主導するような記事を書いたとこがありました。
曰く、「討論型では47%…聴取会より低く」と。
つまり聴取会での原発ゼロ支持よりも討論型の結果は低かったという見出し....
ま、記事の中身も討論型の方を報じた他紙と違って、討論型と聴取会の比較....
こんな世論誘導みたいなことをしてるのは、某Y紙....
まあ、ここは原発、否定するのは出来ないもんね??
某Y紙の創業者さん、福島に原発持ち込んだ、張本人だしな....
絶対に否定出来ないんだろーね??原発については....
そうゆう面子ではなくて、マスコミとして十分な分析と判断で記事をまとめて欲しいと思うんですが??
ま、誰でも見破れる話か、これは??
| Trackback ( 0 )
|