前回からはじめました、'まさに番外編'シリーズ、前回書きましたように、順番が逆になりましたが、今回は1992年のNHKホールで行われたライブのDVD、'Space Shower Archive: Live 9212'でございます。
当時はアルバム'AOR'発売直後のツアー、12月24日、クリスマスイブに行われたものでございます。
この日、gnome_2005も2F席で観ておりましたが、この日のNHKホールはかなり入っていたと記憶しておりますが、TV撮りされてたのは、実は知りませんでしたです。
収録されたとおり、メンバーのみ、十字架のオブジェの上での演奏、証明もかなり凝っておりまして、まあ例のシングル話を除いたとしても、バンドだけでなくて周囲がかなり乗っていたんだなー??と思ったりして...
'幸せの洪水の前で'で始まり、'くれない埠頭'で終わるステージは、最初のアンコールが'スカーレットの誓い'で大爆発、そして'シャルロット'で静かに幕を下ろしたのでした。
'シャルロット'のイントロで、慶一氏がNHKホール据付のパイプオルガンの前に座ったとき、正直、まさか弾いてないよなー??なんて当時は見ていましたが、今回のDVDでちゃんと弾いている姿が確認できたのは、非常に感動....
さすが、メンバーの中にNHKに勤めていた肉親が伊達に居るわけではないな...なんてことは関係ないか??
正直、時代がかったカメラワークは、ちと気になりますが、この当時のステージが全曲ではありませんが、観ることができるのは、すばらしいことでございませんかね??
| Trackback ( 0 )
|