実は、少し前に夫は誕生日を迎えました。年齢は半世紀。「半世紀」って書くとすごい。本人は非常に気にしているようですが。
でも私はずっと楽しみにしていたことがありました。それはふたりで映画を観に行くときに「夫婦50割引」が使えるようになるということです! これは夫婦のうちのどちらかが50歳なら、1人1,000円、つまりふたりで2,000円で映画を観ることができるというシステムです。この制度の公式サイトはみつかりませんでしたが、説明ページがありましたので、紹介しておきます。こちら。お得に映画を観よう || TOHOシネマズ。紹介されているのは「TOHOシネマズ」ですが、ほかの映画館にも同じサービスがあります。ない場合もあるようですが。
私はよく水曜日のレディースデイにひとりで映画を観に行きます。料金は私ひとりだと1,000円です。でもね、たまに夫と一緒に観に来たいなぁと思う映画もあって。でもふたりで来たら、3,600円ですもの。今、前売り券を買わずになんの割引もなく普通に大人が映画を観ると、1,800円。ふたりで3,600円。それが「夫婦50割引」を使えばふたりで2,000円ですもの。これはうれしい。しかも水曜日じゃあなくていい。土曜日でも日曜日でも2,000円。
さ、夫となにを観ようかな。
でも私はずっと楽しみにしていたことがありました。それはふたりで映画を観に行くときに「夫婦50割引」が使えるようになるということです! これは夫婦のうちのどちらかが50歳なら、1人1,000円、つまりふたりで2,000円で映画を観ることができるというシステムです。この制度の公式サイトはみつかりませんでしたが、説明ページがありましたので、紹介しておきます。こちら。お得に映画を観よう || TOHOシネマズ。紹介されているのは「TOHOシネマズ」ですが、ほかの映画館にも同じサービスがあります。ない場合もあるようですが。
私はよく水曜日のレディースデイにひとりで映画を観に行きます。料金は私ひとりだと1,000円です。でもね、たまに夫と一緒に観に来たいなぁと思う映画もあって。でもふたりで来たら、3,600円ですもの。今、前売り券を買わずになんの割引もなく普通に大人が映画を観ると、1,800円。ふたりで3,600円。それが「夫婦50割引」を使えばふたりで2,000円ですもの。これはうれしい。しかも水曜日じゃあなくていい。土曜日でも日曜日でも2,000円。
さ、夫となにを観ようかな。