少し前にマラソンの高橋尚子選手を育てた小出監督の本を読んだことは、この日記にも書きました。その本には、Q&A形式で監督がいろいろな質問に答えているページがありました。そこに、ひとりではなく友だちと一緒に走ることについて、メリットとデメリットが書いてありました。
友だちと一緒に走ると、もちろん楽しいし、ひとりだとめげてしまうこともあるかもしれないけれど、一緒だからがんばれるというメリットがある。デメリットは、友だちのペースに合わせなければならない。逆に友だちが自分のペースに合わせなければならないこともある。それからひとりで考えごとができない、と書いてありました。
私はここを読んだときに、「へ~! 小出監督も走っているときに、ひとりで考えごとをするのか~!」と思いました。そして「それでいいんだ、走っているときにひとりでいろいろ考えごとをしながら走っていいんだ!」と思いました。
私は以前、DVDを見ながらエクササイズをやっていた時期がありましたが、これは考えごとができないのですよ。エクササイズをするときには、意識を「腕!」や「お腹!」に置きながら、「今、私は腕をエクササイズで動かしているんだぞ~」と思いながらやらないと、効果が出ないと思いますし、エクササイズの先生もそう言っておられます。ほかのことを考えながら動かしていると、動作がおざなりになってしまって、効果が薄くなると思うのです。
でもジョギングはちがうような気がしてならなかったのです。ジョギングはとにかく非常に遅くても足を動かしていれば、いつかは折り返し地点に着く、いつかは家に着く。どんなに遅くても、走らずに歩いていたとしても、それはなんらかの形で体に効果が出ているのではないかと思っていたのです。
そしてそのときに、頭のなかでなにを考えていようが、足さえ動かしていれば(もちろん呼吸にも気をつけなければなりませんが)、オッケーなのではないかと思っていたのです。そうしたら、本を読んだら小出監督も走っているときに考えごとをしながら走っているのがわかり、おー、それでいいんだ~と思ったのでした。
なにを考えているかって? そりゃあもういろいろですよ。今日の晩ごはんはなににしようとか、まずあのスーパーに行って、ドラッグストアに行って、などというルートや、やりかけのゲームはどこまで進んでいるか、次になにをしようか、息子は今日は何時に帰ってくるから、帰ってきてから私はあれをしてこれをして、家のなかのあの場所が片づいてないから片づけて、今夜放送のアニメはなんだったっけ、などなど。そして途中にカーネルおじさんに気がついたりするわけです。
最近、朝は寒いんだよな~。もう手袋がないと走れないです。
友だちと一緒に走ると、もちろん楽しいし、ひとりだとめげてしまうこともあるかもしれないけれど、一緒だからがんばれるというメリットがある。デメリットは、友だちのペースに合わせなければならない。逆に友だちが自分のペースに合わせなければならないこともある。それからひとりで考えごとができない、と書いてありました。
私はここを読んだときに、「へ~! 小出監督も走っているときに、ひとりで考えごとをするのか~!」と思いました。そして「それでいいんだ、走っているときにひとりでいろいろ考えごとをしながら走っていいんだ!」と思いました。
私は以前、DVDを見ながらエクササイズをやっていた時期がありましたが、これは考えごとができないのですよ。エクササイズをするときには、意識を「腕!」や「お腹!」に置きながら、「今、私は腕をエクササイズで動かしているんだぞ~」と思いながらやらないと、効果が出ないと思いますし、エクササイズの先生もそう言っておられます。ほかのことを考えながら動かしていると、動作がおざなりになってしまって、効果が薄くなると思うのです。
でもジョギングはちがうような気がしてならなかったのです。ジョギングはとにかく非常に遅くても足を動かしていれば、いつかは折り返し地点に着く、いつかは家に着く。どんなに遅くても、走らずに歩いていたとしても、それはなんらかの形で体に効果が出ているのではないかと思っていたのです。
そしてそのときに、頭のなかでなにを考えていようが、足さえ動かしていれば(もちろん呼吸にも気をつけなければなりませんが)、オッケーなのではないかと思っていたのです。そうしたら、本を読んだら小出監督も走っているときに考えごとをしながら走っているのがわかり、おー、それでいいんだ~と思ったのでした。
なにを考えているかって? そりゃあもういろいろですよ。今日の晩ごはんはなににしようとか、まずあのスーパーに行って、ドラッグストアに行って、などというルートや、やりかけのゲームはどこまで進んでいるか、次になにをしようか、息子は今日は何時に帰ってくるから、帰ってきてから私はあれをしてこれをして、家のなかのあの場所が片づいてないから片づけて、今夜放送のアニメはなんだったっけ、などなど。そして途中にカーネルおじさんに気がついたりするわけです。
最近、朝は寒いんだよな~。もう手袋がないと走れないです。