goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

ファミリーレストラン 五十番@栃木県那須塩原市

2018年11月03日 | 和・洋・中・他(栃木県)
映画の帰り「さて、どこでお昼食べよう」となった時、
「そうだ!ひさしぶりに五十番に行ってみよう」と相成りました。

前回の誓いは「次こそはハンバーグスパゲティ」でしたが、ハンバーグは前回食べたし
やっぱここは食べたことないものを食べてみたいっつうことで、
カニクリームコロッケとチキンジンジャーのセット。

なんか2種類食べられるのって得した気がするw
カニクリームコロッケにはカニのお姿はあまり見えませんでしたが、
カニの風味はしっかり感じられます。そしてベシャメルソース?ホワイトソース?
結構もったりしてるけど、胃もたれ起こすような感じじゃなくて美味しい♪
チキンジンジャーは胸肉をたたいてあるのか、柔らかくて、しかもご飯に合う味付け。
皿ライスだけど、お味噌汁もついてるし、意外と食べごたえもあって満足満足。
じゃ、次こそは本当にハンバーグスパゲティ食べてこよう(たぶんw)




ファミリーレストラン 五十番
栃木県那須塩原市材木町7-7
0287-62-0527
定休日:不定休(毎月10・20・21・30日)
駐車場:道をはさんだ向かいに14台

◆過去の記事◆
2017.01.02 ハンバーグ(180g)
2010.12.06 オムライス


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
エアーギタリストさん (にくきゅう)
2018-11-08 07:10:50
チキンジンジャー、柔らかくて美味しかったです。
以前エアギタさんの記事で、娘さんが好んで食べたので
ついつい頼んじゃいました( ̄▽ ̄;)
でも次こそはやっぱハンスパですね。

五十番からの帰り道、あの通りだけでも
なんとなくお洒落な雰囲気漂うお店がいっぱいあって
キョロキョロしながら帰ってきました。
入れないけどw
返信する
しばらくネット見てないうちに! (エアーギタリスト)
2018-11-07 09:40:34
五十番さんへ行ってきたんですね~♪チキンジンジャー、地味ですがご飯にすごく合います。次こそはハンスパ!お口の周りが真っ赤になりますけど、美味しいです。
papiさんも美味しいって言って頂けてうれしー♪

黒磯地区オサレカフェ系が多いですが、こういった洋食屋さんは少ないので貴重です。私もハルテさんアウェイ感があっていけませーんw
返信する
papiさん (にくきゅう)
2018-11-04 08:36:27
ハルテさんも気になってるんですよ。
行きたいんだけど、なんか混んでそうだし、
若干アウェイ感もあるしで、まだ行けてません(^_^;)

それよりハンスパ、やっぱ食べればよかったーっ!
papiさんのコメント読んだら、なんでハンスパにしなかったかなと
今めっちゃ後悔してます。
いや、カニクリームコロッケもチキンジンジャーも美味しかったんですよ。
あーでもやっぱハンスパ食べたいぞっ!
返信する
Unknown (papi)
2018-11-03 17:20:34
カニクリームコロッケ美味しいですよね~。
本当は昨日、五十番に行こうか迷ってて
結局近くのDELI&BAKE halteさんに行ってきました。
次は五十番にしようかな(^^)

ハンバーグスパゲティはぜひ食べて欲しい!
エアーギタリストさんのブログで何度も登場するので
気になって食べてきたんですが、絶品♪
たぶんナポリタン自体にもパルメザンを加えて炒めてあるんです。
すご~く美味しくて2回食べました。
そして、こうやって思い出すだけでも食べたくなりますw
返信する