
ずっと前に人から聞いて気になっていた「レモン牛乳」。
JAS法だかなんかの決まりで、牛乳とは名乗れないので、
本当の名前は「関東・栃木レモン」だそうで…。
で、何で関東・栃木レモンかというと、栃木県の名産(?)
だからだそうです。
しかし、レモン牛乳って…

フルーツ牛乳なら聞いたことあるが、レモンと牛乳を
混ぜちゃいかんだろ

と思っていたので、見つけたとたん即購入決定です。
ちなみに福島県内で買いました。栃木県でしか売ってないと思ってたのに。
で、気になる中身がこれ

見るからに人工着色料的な色合い

恐る恐る飲んでみると、そんなに酸っぱくない。
と言うか、レモンの風味はするけど、全然酸っぱくない。
昔どこかで、食べたか飲んだことのあるような味。
何とも表現しがたい。まあ、すごくおいしいっ!とは
お世辞にも言えない味ですが


しかし、よくよく見てみれば、パッケージには無果汁の文字が…

所詮そんなもんですよね。あ、値段いくらか忘れた。
皆さんの応援よろしくお願いします

↓


栃木県民の基本ですなんて、「U字工事」みたいな事言ってました
因みに那須パパは未だに経験無しです
時々セブンイレブンで見かけるのは、やはり栃木だから...
でも、U字工事には笑っちゃいました
確かに、この辺に住んでない人には
わからないネタも多いですしね