goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

血液型自分の説明書メーカー

2009年01月30日 | Weblog
先日、いつも私のブログに来ていただいている「*CottonRose*」さんの
ブログで見つけたものです。

おもしろそうなので私もやってみました。



お金は計画的って… あってないぞーっ


ちなみにHNのにくきゅうでもやってみました。



こっちの方があってるかも…。
集中力が出るのは自分の好きなことやってるときだけだけどね


そういえば、ずっと前に自分の成分分析みたいなのをやったことがあるんだけど
本名でそれをやったら、97%が「勢い」で出来てるって出ました
残りの3%が「下心」だったかな? とにかく結果出た瞬間3人(私と息子2人)で
爆笑してしまいました
だってそのまんまなんだもん。ここまで当たるとはって感じで、しばらくは
このネタで笑ってましたよ。

普通の人は、いくらなんでも主成分が97%なんてことないみたいで
息子たちも5種類くらいのものが適当な割合で混ざってるのに
私って何なんでしょうねぇ…。


ラーメンネタじゃありませんが、よろしくお願いします
    ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ ポチっとな

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう... (那須パパ)
2009-01-30 20:11:58
那須パパもやってみようかな

どうです??
ラーメン行けます??
返信する
Unknown (*CottonRose*)
2009-01-30 21:44:08
はじめまして、にくきゅうさん。
少しでも楽しんでもらえたら良かったです。
私ものりでこういうの、
楽しんじゃうんですよね(笑)
97%が「勢い」ってのが尊敬です☆
返信する
*CottonRose*さん (にくきゅう)
2009-01-31 16:35:18
私もこういうの好きなんですよ

でも「勢い」が97%なのは、石橋をダッシュで渡っちゃうような性格だからで(笑)
尊敬できるようなもんではないっス
返信する
那須パパさん (にくきゅう)
2009-01-31 16:37:51
本日ラーメン復活しました
詳しくはブログで(笑)
返信する