goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

ホテルプレザント白河@白河

2010年04月17日 | 洋食(福島県)
ホテルプレザント白河内のレストラン彩伝に行ってきました。

私のは日替わりランチの鶏のマヨネーズ焼き。もう一つ、お楽しみ御膳ってのもあったけど
マヨラーな私は迷わず鶏マヨに。


もっとマヨネーズたっぷりでもよかったなw

ホテルのランチって言うからもうちょっと期待してたけど、なんか普通だった。
付け合わせについてたコロッケは、明らかに冷凍食品で、しかもちょっとヒンヤリしてた。
そういえばスープもぬるかったなー。
味はともかく、せめてあったかい物はあったかく、冷たいものは冷たく食べたい。

ホテルプレザント白河 レストラン彩伝
白河市新白河3-76
0248-22-2237
駐車場:ホテル裏にホテルの駐車場有り

本当はこの日は滋味菜館に行ったんだけど、まさかの臨時休業。
私と母が行く店は6割の確率で休みのことが多いんだよなぁ。
雨女ならぬ、臨休女?(笑)
今日は予想外の雪ですが、クリックは忘れずお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ人気ブログランキング    にほんブログ村


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆなママ)
2010-04-17 10:22:21
ここのランチは当りはずれがありますね。
ごはんも少なめだし…。
足りましたか?
最近ご無沙汰ですが、ホテルのランチだったら、確か945円?1,050円?位でサンルートの方が豪華ですよ~。
値段もちょっと高めだけどね。
今もやっていれば、サラダはバイキングで食べ放題でしたよ。
返信する
Unknown (たっちゃん)
2010-04-17 11:01:58
焦げめ具合がいいですね♪

>コロッケ、スープ
せっかくのお母様とのホテルランチなのに、残念でした・・・
是非「滋味菜館」でリベンジ(何のw?)してほしいです。
返信する
Unknown (びーとも)
2010-04-17 11:58:44
臨休女の割にはよく外で召し上がって
向こうの皿のポテトは美味しそうだけど、それも冷えてるのかな?
返信する
ゆなママさん (にくきゅう)
2010-04-17 14:40:01
ご飯足りたかって何でみんな聞くんだろうねw
もうすっかり大食いのイメージが定着してしまった

でも量的な問題じゃなく、ホントに何となく物足りなかったりして(笑)
返信する
たっちゃん (にくきゅう)
2010-04-17 14:42:03
ちょっと残念な結果になってしまっただけに
よけい滋味菜館がお休みだったのが悔やまれます。
ここはこの辺じゃ1番美味しい中華料理屋さんなのよ。
(と私は思ってる)
返信する
びーともさん (にくきゅう)
2010-04-17 14:43:32
私ひとりだとそんなことないのよ。
ってことは、母が臨休女なんだな。

ちなみにポテトはあったかかったよ。揚げるだけ~って感じのポテトだったけど。
返信する
ショック! (Alice)
2010-04-17 19:39:43
えー!今はそうなんですね…。。。
白河へ通っていたとき月ーでお世話になっていたんですがぁ、、、
温度って大切ですよね
返信する
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-04-18 05:45:34
本日もEarly Birdな那須パパです(-^□^-)

昨日の雪模様にはビックリ!!
今日は晴れそうなので、リベンジです('-^*)/

素敵マダ~ム系ですね♪
でも、やや残念??
綺麗な写真でおいしそうですよ(-^□^-)

それでは、良い日曜日をお過ごし下さいね♪

4/18分、ポチっと応援して行きますね('-^*)/
返信する
Aliceさん (にくきゅう)
2010-04-18 08:11:38
私も、この1度きりしか食べてないのでもしかしたら
たまたまだったのかもしれませんが、ちょっと残念でした。
返信する
那須パパさん (にくきゅう)
2010-04-18 08:12:44
本当にきのうはびっくりでしたね。
でも今日は白河も朝からいいお天気です。
これで昨日の雪もきれいに溶けるといいですよね。
返信する