goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

公共施設deランチ その3 ~四季彩キッチン Den@ひじりん館

2016年11月23日 | 和食(福島県)
『公共施設deランチ』の3回目は、今年7月に市内大信地区にオープンした
『大信地域市民交流センターひじりん館』内にある四季彩キッチン Denです。

メニューはこんな感じです。

この日の本日のフライ定食はカキフライ、魚定食はアジフライでした。

どっちもすごーく食べてみたかったけど、ここは定番の白河清流高原豚どんぶりですね。

ドリンクもついてますので、ウーロン茶にしてみました。

ちょっと甘めのあまじょっぱい味付け。言ってみればあまあまじょっぱい感じ?(笑)

豚バラなのでそれなりに脂身もありますが、油っぽい感じはそんなでもないかな。
量はやや女子盛w なのでガッツリ食べたい男の人には物足りないかも。

デザートもついてました。

マンゴープリンでした。

レストラン以外にも産直もあって、新鮮野菜などもお手頃価格で販売されてたり、
お菓子なども販売されてます。
今度は野菜を買いがてら、本日の魚定食でも食べてこようかな。



四季彩キッチン Den
白河市大信増見字北田76-1
0248-46-3502
定休日:元日
駐車場:40台
その他:電気自動車用急速充電施設有り


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2016-11-23 10:02:06
ランチセットにすると950円ですか?
公共の施設の値段設定としてはちょっとお高めですね(*^^*)
返信する
丼 DON (ベンジャミン)
2016-11-23 13:00:28
丼というより副菜?

 インパクト!まずはインパクト!!
 
返信する
aiさん (にくきゅう)
2016-11-23 17:30:33
まあ高いっちゃ高い気もしますが、先の2軒も1,000円オーバーでしたから、
今時は公共施設と言えども、こんなもんなのかもしれませんね。
返信する
ベンジャミンさん (にくきゅう)
2016-11-23 17:31:39
インパクトって…( ̄▽ ̄;)
返信する