
那須塩原にある「やま吉」果たしてラーメン屋なのかステーキ屋なのか
気になるところではありますが、とりあえずラーメン食べてきました。
こちらのラーメンは喜多方ラーメンっつーことで、どうやら「一平」直伝らしいです。
看板にも堂々と謳ってあるくらいなので修行されたんでしょうね。
食べてきたのは一平でも有名な「じとじとラーメン」
所謂背脂チャッチャ系ですが、思ったほど背脂たっぷりって程ではなく
こってり感は少ないです。スープも割とあっさり目ですが、
しっかりとした旨味とかすかに魚介の風味などもします。
麺は中太の縮れ麺。どうやら喜多方の製麺所から仕入れてるみたいです。

とろんとろんのバラチャーシュー。この四角い感じがいかにも喜多方っぽいw
実はワタクシ喜多方でラーメン食べたのは1度だけ。しかも一平で食べたことないので
比較のしようがないのですが、喜多方ラーメンってこんな感じだったよな~というかすかな記憶。
他にも塩ラーメンや味噌らーめん、そしてもちろんステーキなどもあって
ラーメンとミニステーキ丼やミニチャーシュー丼のセットなども食べてみたいかも。
一週間の疲れが月曜日に出るにくきゅうです。
そんな私に応援クリックよろしくお願いします。

携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
気になるところではありますが、とりあえずラーメン食べてきました。
こちらのラーメンは喜多方ラーメンっつーことで、どうやら「一平」直伝らしいです。
看板にも堂々と謳ってあるくらいなので修行されたんでしょうね。
食べてきたのは一平でも有名な「じとじとラーメン」
所謂背脂チャッチャ系ですが、思ったほど背脂たっぷりって程ではなく
こってり感は少ないです。スープも割とあっさり目ですが、
しっかりとした旨味とかすかに魚介の風味などもします。
麺は中太の縮れ麺。どうやら喜多方の製麺所から仕入れてるみたいです。

とろんとろんのバラチャーシュー。この四角い感じがいかにも喜多方っぽいw
実はワタクシ喜多方でラーメン食べたのは1度だけ。しかも一平で食べたことないので
比較のしようがないのですが、喜多方ラーメンってこんな感じだったよな~というかすかな記憶。
他にも塩ラーメンや味噌らーめん、そしてもちろんステーキなどもあって
ラーメンとミニステーキ丼やミニチャーシュー丼のセットなども食べてみたいかも。
![]() | ラーメン&ステーキ やま吉 栃木県 那須塩原市石林1012-8 0287-48-6123 定休日:年中無休(元日を覗く) 駐車場:店前に20台くらい その他:禁煙 |
一週間の疲れが月曜日に出るにくきゅうです。
そんな私に応援クリックよろしくお願いします。


携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
しかし、こんだけ色々食べ歩きしてて
喜多方でラーメンが一回だけっつー、
バビロンの空中庭園級のミラクル。ww
食べに行きたいお店だったのさ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
しかし七不思議の空中庭園と比べられる私って…f^_^;
しかし、姉さんがコチラでラーメンだけとは・・・
信じられない・・・もしや、ステーキ・ラーメンセット?
それいって欲しいが・・・(笑)