市内のうどん専門店、櫓(やぐら)です。
うどんが美味しいのはもちろん、メニューも豊富なので、曜日を問わずいつも人がいっぱいです。
私も何度もお邪魔してますが、自分のブログを読み返してみると未食のメニューがあるじゃないの。
はい、それがこのカルボナーラうどんです。

でもその前にお漬物も忘れちゃいけない。

この漬物もさっぱりしてて美味しいのよ。
さて、カルボナーラうどんにはご覧のとおり卵黄がトッピングされてますので、
自分の好きなタイミングで卵を混ぜられるのはいいよねー。

麺はもちもちシコシコで旨し。

ベーコンの旨味とかクリームのコクとか、なんだかんだでとにかく旨い。
見た目こってり胃もたれしそうだけど、なぜかペロッと食べられちゃうのよ。
生クリームじゃなく牛乳を使ってるのかしら?まさか豆乳ってことはないわよね。
はい、私の勝手な想像ですので気にしないでください。
そんなこんなで、お皿に残ったスープも誰も見ていないだろうと、
ずずずーっと飲んじゃいました( ̄▽ ̄;)実は見てましたとか言わないで~(汗)
◆過去の記事◆
2019.01.29 あおさの鍋うどん
2018.11.19 博多明太のりからみうどん
2018.08.28 梅しそトロロうどん
2018.08.14 豆腐サラダうどん、王様の定食
2018.01.28 長崎チャンポンうどん
2017.10.31 こぶ丸うどん
2017.07.11 冷し豆乳担々うどん
2017.04.02 こってり角煮うどん
2017.02.24 カレー屋のうどん
2016.11.07 すき焼きうどん
2016.08.12 冷し豆乳担々うどん、チャーザル、コーンサラダうどん
2016.05.14 森のきのこザル、こってり角煮うどん(小)
2016.01.25 チャーザル
【2015年以前の記事はこちらからどうぞ】
うどんが美味しいのはもちろん、メニューも豊富なので、曜日を問わずいつも人がいっぱいです。
私も何度もお邪魔してますが、自分のブログを読み返してみると未食のメニューがあるじゃないの。
はい、それがこのカルボナーラうどんです。

でもその前にお漬物も忘れちゃいけない。

この漬物もさっぱりしてて美味しいのよ。
さて、カルボナーラうどんにはご覧のとおり卵黄がトッピングされてますので、
自分の好きなタイミングで卵を混ぜられるのはいいよねー。

麺はもちもちシコシコで旨し。

ベーコンの旨味とかクリームのコクとか、なんだかんだでとにかく旨い。
見た目こってり胃もたれしそうだけど、なぜかペロッと食べられちゃうのよ。
生クリームじゃなく牛乳を使ってるのかしら?まさか豆乳ってことはないわよね。
はい、私の勝手な想像ですので気にしないでください。
そんなこんなで、お皿に残ったスープも誰も見ていないだろうと、
ずずずーっと飲んじゃいました( ̄▽ ̄;)実は見てましたとか言わないで~(汗)
![]() | 白河うどんマーケット 櫓 白河市新白河一丁目177 0248-24-0089 定休日:木曜日 駐車場:店右横から入って行って8台くらいと 店の裏側の路地をはさんだ共同駐車場に数台 その他:座敷有り |
◆過去の記事◆
2019.01.29 あおさの鍋うどん
2018.11.19 博多明太のりからみうどん
2018.08.28 梅しそトロロうどん
2018.08.14 豆腐サラダうどん、王様の定食
2018.01.28 長崎チャンポンうどん
2017.10.31 こぶ丸うどん
2017.07.11 冷し豆乳担々うどん
2017.04.02 こってり角煮うどん
2017.02.24 カレー屋のうどん
2016.11.07 すき焼きうどん
2016.08.12 冷し豆乳担々うどん、チャーザル、コーンサラダうどん
2016.05.14 森のきのこザル、こってり角煮うどん(小)
2016.01.25 チャーザル
【2015年以前の記事はこちらからどうぞ】