郡山の街中にあるベトナム料理のお店、澤上商店へ初訪問です。
実は以前『Taidaiの木』というカフェだったころ1度お邪魔したことがあるんです。
もちろん経営者も変わってるんだろうけど、このお店の作りというか雰囲気は懐かしさを感じさせます。
ランチのメニューです。

あれもこれも食べたい私はCの麺飯セットを海南鶏飯で。トップ画像がそれです。
右上の小皿には生姜とスイートチリ(かな?)
これをお好みでつけてご飯と一緒に頂きます。そのご飯はジャスミンライス。

やっぱこういうお料理には長粒種のお米がよく合います。
ちなみにパクチーもほんのちょっとだけ、右のサラダ的なところにあったけど、
もうちょっといっぱいあってもよかったかな。特にパクチー好きってわけじゃないけど、
海南鶏飯にはパクチーがよく合うのよ。
ちなみに添えられてたスープもすごく美味しかったです。
そしてミニフォーガー。

野菜もたっぷり。
麺はもちろん米粉で作られたフォー。

あっさりしてるからこそ、スープの旨味がよくわかります。
ダンナはA or B+生春巻き+デザートのついたランチセット。
まずは生春巻き。海老が入ってるので私は食べてません(´;ω;`)

メイン料理のガパオ飯。

スパイシーな味付けの挽き肉と目玉焼きとご飯をマゼマゼしていただきます。
辛いって書いてあったけど、別にそんなに辛くな…と思ってたらあとから辛味がやってきました。
喉の奥が辛い(`・ω´・ ;) でもおいしーっ!
デザートは自家製プリンベトナムコーヒーかけ。


このベトナムコーヒーが旨い。そこはかとない苦みがまるでカラメルソースのようで
プリンとコーヒーってこんなに相性がいいんだ、と新たな発見があったのでした。
他にも食べてみたいメニューがいっぱいなので、また食べに行きたいです。
実は以前『Taidaiの木』というカフェだったころ1度お邪魔したことがあるんです。
もちろん経営者も変わってるんだろうけど、このお店の作りというか雰囲気は懐かしさを感じさせます。
ランチのメニューです。

あれもこれも食べたい私はCの麺飯セットを海南鶏飯で。トップ画像がそれです。
右上の小皿には生姜とスイートチリ(かな?)
これをお好みでつけてご飯と一緒に頂きます。そのご飯はジャスミンライス。

やっぱこういうお料理には長粒種のお米がよく合います。
ちなみにパクチーもほんのちょっとだけ、右のサラダ的なところにあったけど、
もうちょっといっぱいあってもよかったかな。特にパクチー好きってわけじゃないけど、
海南鶏飯にはパクチーがよく合うのよ。
ちなみに添えられてたスープもすごく美味しかったです。
そしてミニフォーガー。

野菜もたっぷり。
麺はもちろん米粉で作られたフォー。

あっさりしてるからこそ、スープの旨味がよくわかります。
ダンナはA or B+生春巻き+デザートのついたランチセット。
まずは生春巻き。海老が入ってるので私は食べてません(´;ω;`)

メイン料理のガパオ飯。

スパイシーな味付けの挽き肉と目玉焼きとご飯をマゼマゼしていただきます。
辛いって書いてあったけど、別にそんなに辛くな…と思ってたらあとから辛味がやってきました。
喉の奥が辛い(`・ω´・ ;) でもおいしーっ!
デザートは自家製プリンベトナムコーヒーかけ。


このベトナムコーヒーが旨い。そこはかとない苦みがまるでカラメルソースのようで
プリンとコーヒーってこんなに相性がいいんだ、と新たな発見があったのでした。
他にも食べてみたいメニューがいっぱいなので、また食べに行きたいです。
![]() | Cafe De Viet Nam(カフェドベトナム) 澤上商店 郡山市中町6-14 024-983-0606 定休日:月曜日、日曜日、不定休 駐車場:近隣にコインパーキングあり |