goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白河屋@白河

2012年09月16日 | ラーメン(白河)
以前「拉麺やまき」があったところに移転オープンした「白河屋」です。
食べてきたのは担々麺。担々麺の文字を発見すれば
食べずにはいられない性分なんでね(^▽^;)

うむむ…、イメージしてた担々麺と違うぞよ。
どちらかと言ったら辛いタンメンみたい。
ゴマも入ってはいるようだけど、辛さのせいかゴマの風味はあまり感じず。

麺は中細の縮れ麺。白河ラーメンの麺とはちょっと違う感じ。

担々麺と思わず、辛しタンメンと思って食べればおいしいと思います。

最後にテーブルにあった自家製ラー油をちょいと入れてみたんですが、
これがビックリの旨さ!やだもう、早く言ってよー。最初からこれ入れて食べたかったわ。
ただ辛いだけじゃなくて、花椒の香り(たぶん)もするし、なんかスパイシーな感じのラー油で
できることなら買って帰りたい。(売ってないけど)
なんなら自分ちから瓶かなんか持ってくるから分けてくださいって言いたい。
そんなわけで次行くときは瓶持参だな(笑)

メニューです。

移転前の矢吹にあった当時からの常連さんと思われる方でにぎわってました。




白河屋
白河市南真舟22-1
0248-24-4977
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:座敷あり