goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

洋食 紅葉亭@栃木県那須塩原市

2011年02月12日 | 和・洋・中・他(栃木県)
那須塩原の「洋食 紅葉亭」です。
前回オムライスを食べたときから気になってた洋食弁当を食べてきました。
お値段的にちょっと厳しいので、母を丸め込んでの訪問ですw

洋食三段弁当の一段目。あれ?二段目だったかも(汗)

中身は、鴨のロースト、鮭の何か、クリームコロッケ、テリーヌみたいなの(ガランティーヌと言うらしい)
ゆで卵の黄身をマヨネーズで和えてまた白身に絞り出したもの、白身魚のフリッターを
カレー風味のドレッシング的な物で野菜と共にマリネしたもの(エスカベッシュと言うらしい)
んで、その下にはサラダが隠れております。

何だかよくわからないですが二段目行きますw

メンチカツ、キャベツ炒め、そして左側の黒い物はビーフシチュー。
このビーフシチューが絶品です。
もちろん他の物も、どれを食べてもひとつひとつ丁寧に作られてるのが分かります。
三段目はご飯のみです。そのご飯は、おかずの多さに比べてやや少なめで、
ライス追加しちゃおうかとも思ったけど、恥ずかしいのでやめておきました(笑)
でもやめて正解。いろんなものを少しずつ食べているので、結構おなか一杯に。

ちなみに母は二段弁当。何が違うかっつーと、二段目の器にご飯が半分くらい入ってまして
メンチカツがなかったくらいかな。たぶん、キャベツやビーフシチューの量もその分少なめになってるかも。
とにかく、もう大満足の洋食弁当でした。次はハヤシライス食べたいなぁ…。




洋食 紅葉亭
栃木県那須塩原市北赤田1580-11
0287-38-1076
定休日:水曜日
駐車場:店前に7台くらい

◆過去の記事◆
2011.01.27 オムライス(小)、メニュー

きのうから降っていた雪が結構積もってまして、朝起きたら10cm~15cmくらい積もってました。
今日は土曜日ですし、家でのんびり過ごします。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村