住宅街の中に忽然と現れたお蕎麦屋さん、城山坊です。
ちょっと前にばるべにーさんも夜に訪問されてました。
で、相変わらずダンナを丸め込んで二人で行ってきましたヨw
私の注文は、じゅん菜とろろ冷やしかけ。見た目温かい蕎麦のようですが、冷たい蕎麦です。

チュルンとしたじゅん菜と、ネバネバとろろ。そこへミョウガと大葉と、
このピンクのは梅酢に漬けた大根おろし?大根おろしに梅酢?何だかよくわからないけど、
そっち系の酸味のあるおろしでした。
サッパリしていて、暑い夏でもツルンと食べられそうです(もう秋だけど)
ダンナはつけ鴨・やさい。


鴨汁にきのこやネギがたっぷり。
ここへ蕎麦をつけて頂くわけですが、つけ汁に蕎麦を入れた状態のをもらったせいなのか、
私の蕎麦より、なぜか柔らかくコシがないように感じてしまった。
私の方はちゃんとコシがあったから、やっぱ温かい汁につけたままにしといたのがよくなかったのかな。
つけ汁の方は、やや甘みは少なめ。私はもうちょっと甘めの方が好きだったり…。
かき揚げがあるから、今度はかき揚げそばもいいかなぁ…。
寒い~!朝起きるのがつらいです。昔は休みの日っていうとず~っと寝てられたのに、
今じゃ毎日同じ時間に起きてる。毎日休みだから、毎日同じ時間なのか…。
じゃなくてーっ!たまには私も、お昼までとは言わないから、せめて9時くらいまで寝ていたい。
それでは、本日もクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキング にほんブログ村
ちょっと前にばるべにーさんも夜に訪問されてました。
で、相変わらずダンナを丸め込んで二人で行ってきましたヨw
私の注文は、じゅん菜とろろ冷やしかけ。見た目温かい蕎麦のようですが、冷たい蕎麦です。

チュルンとしたじゅん菜と、ネバネバとろろ。そこへミョウガと大葉と、
このピンクのは梅酢に漬けた大根おろし?大根おろしに梅酢?何だかよくわからないけど、
そっち系の酸味のあるおろしでした。
サッパリしていて、暑い夏でもツルンと食べられそうです(もう秋だけど)
ダンナはつけ鴨・やさい。


鴨汁にきのこやネギがたっぷり。
ここへ蕎麦をつけて頂くわけですが、つけ汁に蕎麦を入れた状態のをもらったせいなのか、
私の蕎麦より、なぜか柔らかくコシがないように感じてしまった。
私の方はちゃんとコシがあったから、やっぱ温かい汁につけたままにしといたのがよくなかったのかな。
つけ汁の方は、やや甘みは少なめ。私はもうちょっと甘めの方が好きだったり…。
かき揚げがあるから、今度はかき揚げそばもいいかなぁ…。
![]() | 手打そば 城山坊 白河市会津町25-15 0248-24-0616 定休日:火曜日 駐車場:店前に4台 |
寒い~!朝起きるのがつらいです。昔は休みの日っていうとず~っと寝てられたのに、
今じゃ毎日同じ時間に起きてる。毎日休みだから、毎日同じ時間なのか…。
じゃなくてーっ!たまには私も、お昼までとは言わないから、せめて9時くらいまで寝ていたい。
それでは、本日もクリックよろしくお願いします。


人気ブログランキング にほんブログ村