白坂かと思ってたら、ここは西郷だったのね。
そんな感じでお邪魔した石井食堂。
何にしようかなー。もう何年も来てないけど、昔、辛いラーメンを食べた記憶があるぞ。
おっ!「四川風ねりゴマラーメン」これにしようっと。
名称こそ違え、もしかしたらこれは担担麺かもしれない、という期待を抱きつつ注文。
だって今白河ではTTPが発動中ですもの(笑)
詳しくはばるべにーさんのこちらの記事をご覧あれ。
残念。見た目的には私の想像している担担麺とは違う。
やはりこれはいわゆる辛子ゴマラーメンって感じでした。
でも、表面真っ赤で辛そうでうまそう。
いつも通り麺を引き出してみる。

おぉ、太麺。しかも結構な歯ごたえがあってうまいです。
スープも辛旨でいい感じ。
うーん、ねりゴマっつーより、すりゴマって感じなんですが…。
でも、想像していた以上にうまかったっス。
ねりゴマみそラーメンってのもあったけど、それは辛くないのかな?
キムチみそタンメン(だったっけ?)それも気になるし、
そのうちまた行ってみよーっと。
駐車場は店の横に8台くらい? 相変わらずアバウトです。
とりあえず田舎なので普通に停められます(笑)
最近本当に行動範囲が広がりつつあります。
先日の大熊町も帰りは私の運転でしたし、久しぶりの高速も
どーってことなかったので、こりゃどこへでも行けるなと
すっかり遠出モードになっております。
次は福島か?いやいや喜多方?それとも南下してみようか。
とにかく行きたいお店ばかりで困ってます。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。


にほんブログ村
そんな感じでお邪魔した石井食堂。
何にしようかなー。もう何年も来てないけど、昔、辛いラーメンを食べた記憶があるぞ。
おっ!「四川風ねりゴマラーメン」これにしようっと。
名称こそ違え、もしかしたらこれは担担麺かもしれない、という期待を抱きつつ注文。
だって今白河ではTTPが発動中ですもの(笑)
詳しくはばるべにーさんのこちらの記事をご覧あれ。
残念。見た目的には私の想像している担担麺とは違う。
やはりこれはいわゆる辛子ゴマラーメンって感じでした。
でも、表面真っ赤で辛そうでうまそう。
いつも通り麺を引き出してみる。

おぉ、太麺。しかも結構な歯ごたえがあってうまいです。
スープも辛旨でいい感じ。
うーん、ねりゴマっつーより、すりゴマって感じなんですが…。
でも、想像していた以上にうまかったっス。
ねりゴマみそラーメンってのもあったけど、それは辛くないのかな?
キムチみそタンメン(だったっけ?)それも気になるし、
そのうちまた行ってみよーっと。
駐車場は店の横に8台くらい? 相変わらずアバウトです。
とりあえず田舎なので普通に停められます(笑)
最近本当に行動範囲が広がりつつあります。
先日の大熊町も帰りは私の運転でしたし、久しぶりの高速も
どーってことなかったので、こりゃどこへでも行けるなと
すっかり遠出モードになっております。
次は福島か?いやいや喜多方?それとも南下してみようか。
とにかく行きたいお店ばかりで困ってます。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。



にほんブログ村