goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

どかないよby雷蔵

2008年12月19日 | 

今、パソコンやろうとしたら、雷蔵が椅子の上で寝てた。

ちょっとどいてくれないかな~
って、動かそうとしたら、どかないからね、みたいに踏ん張られた。



「いいからどいてよー」
「やだよぉ」



おなかを持ち上げようとしても、絶対動く気ない。
「やめてよねっ!」って感じでにらまれた。



結局、息子2号が操る雷蔵の大好きなPSPの充電コードにつられて、
自分から降りたんだけどね。



どっちでもいいからポチっと♪
    ↓        ↓
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

スーパーでのひとこま

2008年12月19日 | Weblog
そう言えば、ラーメン食べた帰りにスーパーに買い物に行ったのさ。

で、生きの良さそうな大きなイカがたくさん売ってたので
ビニール袋を手に取り、どれにしようかなっと品定めをしていると
白髪が素敵な年配のご婦人に声をかけられた。

「あの~、失礼ですけど、イカどうやって食べます?」

秘密にするほどのものを作るわけでもないので、私も軽く答えてみた。

「ワタを抜いて、丸ごとさっと茹でたらブツブツ切って
ショウガ醤油で食べます。好みでワサビ醤油でもいいかも」

するとご婦人

「あら、じゃ、私もそうしようかしら」

2、3歩離れたところで見ていた50代くらいの主婦の方も
なぜかにこやかな顔をして、ビニール袋を手に近づいてくる。

私がイカ売り場を立ち去り際に聞こえた言葉は

「私もそうしようかな」

という声でした。


別にそれだけなんだけどね、なんだか試食コーナーの
販売員さんになったみたいでした。

今日某大手スーパーでイカが2ハイ多く売れたのは
実は私のおかげです(笑)



ラーメンネタじゃないけど、よろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

麺家youzi@福島県西郷村

2008年12月19日 | ラーメン(西白河郡)
 ▲くん玉こくまろラーメン@780

 ▼麺
 

結局気になって仕方ないので、食べに行ってきました。
もともとは栃木県那須塩原市(旧黒磯市)にあったお店のようです。
黒磯のお店は閉店して、こちらに移転してきた模様。

メニューもたくさんありました。
 

このメニューのほかに、もう1枚同じ大きさのメニューにはサイドメニューが
たくさん載ってました。

さて、肝心のラーメンのお味はというと、う~ん…。う~ん…。
不味いわけじゃないんだけど、なんだかチェーン店のラーメン食べてるみたい。
べつにチェーン店が悪いってわけでもないんだけど、
そう言った方がわかりやすいかなーって。

麺は、普通にスーパーとかで売ってる生麺を家で茹でたのとの違いが
私の舌では分かりませんでした。
スープに関して、私は化調とか、無化調にこだわりは全然ないんですけど
化学調味料万歳ってな味に感じてしまいました。実際のところは不明ですが。
っていうか、これで無化調ならものすごい出汁が出てるってことになるんでしょうね。

なんかもっといろいろ書きたいことはあったんだけど、もしかしたら私が
味覚オンチなのかも知れないので、あとは各自確かめてみてください。

国道289号線を白河方面から行くと、ミニストップのちょっと先、
右側に見えてきます。交差点の角にあるのでわかりやすいかと。

こーんな感じで見えてくる
 



ここまで読んだついでに、クリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ