goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

【新店情報】 たこやき お多幸@白河

2020年10月09日 | テイクアウト・お取り寄せ
白河駅近くの『楽蔵』にまた新しいお店がオープンしました。たこやき お多幸です。
『楽蔵』でも裏側っつうか、大工町?愛宕町?まあその辺wに面した側にあります。
テイクアウトは横(道路に面した側)の窓から注文します。
グランドオープンは11月1日ということで、今は昼のテイクアウトのみのようです。
そしてグランドオープン後は夜は居酒屋になるらしい(未確認情報)

とにかく買ってきましたよ、たこ焼き。
定番ソースとだし醤油の2種類の味に、それぞれネギの入ったものがありますが、
私は定番ソースを注文。

かつお節がたっぷりすぎて、肝心のたこ焼きが見えない(;・∀・)

これなら端っこの方は見えるかな。

お味の方ですが、焼き立て熱々で中がとろとろなのです。
柔らかいから絶対つまようじでは食べられないよ(箸で食べたけど)
でも旨い! そしてとろとろ過ぎて口の中やけどするわっ!(怒ってどうするw)

一応メニューです。

おっ、たこめしがある。これ食べてみたいかも~。

そういえば昔白河にも銀だこがあって、あそこのは最後に油を足して
揚げ焼きみたいにすることでカリっとしてたけど、
こちらのは表面はカリカリしてないものの、油っぽくなくて私は好きです。
プレオープン期間中に使える割引券ももらったことだし、
また行って、今度はだし醤油のたこ焼き買ってこようっと。



たこやき お多幸
白河市愛宕町45(楽蔵内)
080-9824-7178
定休日:月曜日
駐車場:楽蔵の駐車スペース
その他:11月1日グランドオープン

イタリア食堂 レ ルーチェ@白河

2020年09月11日 | テイクアウト・お取り寄せ
すっかりブログをサボっててスイマセン💦
一部の方はご存じかもしれないけど、
最近とある沼に首までどっぷりハマってしまいまして
抜け出せずにおります。
それなのにこんなブログでも
毎日覗きに来てくれる方がいることを思うと
申し訳ない気持ちです。
一応ね、食べ歩きはしてるの
(沼につかってるんじゃなかったっけ?)
で、写真も撮ってはいるの。
でもブログアップするのが面倒くさいの。
まあそうも言ってられないので、
とりあえずしばらくの間は
写真中心でアップしていこうかなと…( ̄▽ ̄;)
料理の内容とか味の感想とかは特に書きませんが、
別に不満があるとか、口に合わなかったということではございません。
私が単に書くのが面倒だからというだけの理由です。
そこら辺をご了承の上ご覧いただけたら幸いです。



そんなわけで、みさかにあるイタリア食堂 レ ルーチェが1日限定で行った
中華のテイクアウトランチです。

イタリアンなのに中華なのが謎ですがw

四川麻婆豆腐


汁なし四川担々麺










イタリア食堂 レ ルーチェ
白河市みさか2丁目48-36
0248-21-6816
定休日:不定休
駐車場:敷地内に6台くらい

◆過去の記事◆
2020.04.16 和牛グリルステーキ丼(テイクアウト)
2020.02.08 サラダと前菜の盛り合わせ、リコッタチーズとバジリコのトマトソースのパスタ

三ツ星キッチン@栃木県那須塩原市

2020年08月24日 | テイクアウト・お取り寄せ
前回訪問以来すっかり気に入ってしまい、また行ってきました。
今回買ってきたのはこちら。やっぱり多い(;・∀・)

実は結構前のことなので詳しいこと忘れちゃってます。
なので料理名だけのご紹介になります。

まずは噂のチキンドリア。これはこの日の私のお昼ご飯。
これと味噌汁以外は夜のツマミになりました。


揚げなすとたっぷり薬味だれ。


タルタルソースがかかってるのを見て思わず買ってしまった唐揚げ。


さばのラビゴットソース。


かぼちゃのサラダと、人参とハムのマリネ。


カレー(ルーのみ)と無料の味噌汁。


1枚目の画像を見ればそれぞれのお値段がわかると思いますが、
本当にどれもこれもお手ごろ価格。でも美味しい。
量もそれぞれはそんなに多くないけど、だからこそいろんな種類を買えて、
中年夫婦二人ならこれで十分、っつうか多いくらいだよ。
自分で書いててまた行きたくなってきた。あぁ、でも今日は休みだ。


また外観画像撮り忘れました(-_-;)

三ツ星キッチン
栃木県那須塩原市鍋掛1085-668
0287-63-8959
定休日:日曜日、月曜日
駐車場:30台くらい

【おうちで食べよう】 三ツ星キッチン@栃木県那須塩原市

2020年07月21日 | テイクアウト・お取り寄せ
最近巷で噂の三ツ星キッチンへ行ってきたよ。
実は去年だか一昨年にも行ってるんだけど、行った時間帯が悪かったからか
ほとんど商品が残ってなくて、ブログにアップすることもなく月日は流れ…。
そしたら最近なんだかいろんな方がブログにアップしてるじゃないの。
しかもめっちゃ美味しそう。こりゃ行くしかない。
しかも今度は開店時間に合わせていかないとっ!
そう思ってお店に着いたのが11時15分(開店時間は11時)
うっそーん! もう車も停めるところないじゃん。
しかも店内も人がいっぱいだから、順番にひとり出たらひとり入るみたいになってて
外にまで並んでる。わー、お惣菜がなくなっちゃったらどうしよう(←焦る私)
という心の葛藤を隠しつつ、おとなしく並びます。

やっと店内に入ったら、よかったー、まだまだお惣菜がいっぱいあるーっ。。
でもそういうわけで店内人いっぱいなので、
と言うよりあれもこれも買わなきゃと焦ってたので写真撮る余裕なしw

そんなこんなで買ってきたものはこちら。

買い過ぎw
だって見てるとあれもこれも欲しくなっちゃうんだもん。
これでもあきらめて買わなかったものもいっぱいあるのよ。

とりあえず順番に見ていきましょう。
チャーシュー丼と味噌汁。
この味噌汁がなんと無料。セルフで自由によそってこれるのです。
これはこの日の私のお昼ご飯になりました。

それはともかく、このチャーシュー丼、奥さん、なんとお値段300円!
300円でいいの?ってくらい厚みのあるチャーシューがたくさん。
家でレンチンして食べたんだけど、お肉がトロトロ~。
見てわかる通り半玉も乗ってるし、
チャーシューとご飯の間には千切りキャベツも仕込まれてまして、
チャーシューダレもかかっててめっちゃ旨ーいっ!
量もちゃんと一人前なので、お腹も満足です。

ここからは夜のおつまみ用に買ってきたもの。
タコスメキシカン(200円)

野菜たっぷりの中にドライカレー的なものが入ってて、ピリ辛でこれも旨ーいっ!

特製ローストビーフ(300円)
三ツ星キッチンのお惣菜の中では高額メニューですw

しっとり柔らかで、下には野菜も入っててタレも掛けられてます。

小松菜と湯葉のおひたし(100円)、ラタトゥイユ(お値段不明)

野菜たっぷりなのがいいねぇ。

マスタード和え(150円)、かぼちゃサラダ(100円)

マスタード和えって書いてあったけど、
何のマスタード和えなのさと言うツッコミを入れてくなりますw
実際は蒸し鶏とか人参とかエノキとかでした。
かぼちゃサラダにはレーズンが入ってるんだけど、これがアクセントになってて
このかぼちゃサラダ旨いわ♪

メンチカツ(130円)

こうして見ても全体的に安いよねー。
もちろんこれ以外にもたくさんのお惣菜やお弁当類もいっぱいで
マジで悩む。だからまた行きたくなる。
みんなが話題にするのがわかるわ~。
ってことでリピート決定です。


三ツ星キッチン
栃木県那須塩原市鍋掛1085-668
0287-63-8959
定休日:日曜日、月曜日
駐車場:30台くらい

特濃旨辛鶏台湾@麺処 若武者

2020年04月24日 | テイクアウト・お取り寄せ
いやぁ、久々のラーメン記事。
ラーメン食べたかったのよ。そしたらコンビニでこれ見つけちゃったら買っちゃうよねー。

ご存じ二本松の麺処 若武者の「鶏台湾」です。
前回と言ってももう2年半くらい前ですが、お店で食べた時美味しかったのよ。

フタには特製油が張り付けてあります。

これがフタにがっちり張り付いて剥がしにくいっ。
ふたが破けるか、油の袋が裂けるか不安で、めっちゃ丁寧に剥がしたよ。
でもさ、画像では取ってあるけどセロファンでお覆われてるんだから
ここまで頑丈に張り付けなくてもいいんじゃない?
そこらへんは東洋水産さんに改善願いたいところです。

無事特製油の袋も剥がせたので、ペリペリ~と開けるとこうなってます。


お湯を注ぐこと2分。早いぞ。


で、ここでさっきの特製油を入れるとこうなる。

赤いぞ。
ま、あとは混ぜ混ぜして食べるだけです。

久しぶりの麺上げw

何だろうな、辛いんだけど柔らかなうまみがあって、
どことなくトロミもあるような…って思ってたら
前回店で食べた時も同じようなこと書いてましたね。
つまりいい感じに再現されてるってことですよね。
もちろん店で食べるのとは別物ですが、こうして家で簡単に食べられるのは特にこの時期嬉しい♪
お店にもずっと行ってないから、落ち着いたらひさしぶりに食べに行きたいっ!



麺処 若武者
二本松市本町2-86-1
0243-22-7107
定休日:水曜日
駐車場:店横から入って行った奥に9台
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2017.12.05 福島鶏台湾、醤油鶏中華(味玉入り)、ブラックペッパージャンクまぜそば、名物岳温泉卵丼
2016.08.29 特濃旨辛福島鶏台湾ラーメン、香辣担々麺
2015.09.01 合わせ味噌ド豚骨ラーメン、衝撃!!ブラックペッパーまみれのジャンクnoodle、メニュー
2015.02.24 煮干し中華そば、俺のまぜそば、餃子
2014.06.22 船橋ソースラーメン、台湾まぜそば(いずれも限定麺)
2014.02.06 極上上湯麺、香辣担々麺+味玉、大将餃子
2013.06.22 うしそばんげりをん初(塩)号機(月替わり限定)
2013.03.14 青森シャモロック鶏中華(醤油)(月替わり限定)
2012.09.11 和牛のボロネーゼ彩りまぜそば(月替わり限定)
2012.06.18 かえり煮干しつけ麺シビ辛ver.(月替わり限定)、俺のまぜそば
2012.05.07 ソルトラーメン、俺のまぜそば、大将餃子
2012.02.13 とろみ麻婆麺(月替わり限定)
2011.07.11 冷やし醤油ラーメン(月替わり限定)、とろ豚魚介濃厚極太つけ麺、大将餃子
2011.01.15 香辣担々麺
2010.11.09 こってり醤油ネギラーメン
2010.05.19 炸醤麺(月替わり限定)