goo blog サービス終了のお知らせ 

北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

日本聴導犬協会より「おかげさまです」レター

2017-03-14 23:35:34 | 日記

南季の灯には、日本聴導犬協会の募金箱を設置していますが、いつも募金箱への応援を頂きまして ありがとうございます。

先日、日本聴導犬協会より、昨年12月聴導犬認定試験に合格した3チームの聴導犬達から ご報告の「おかげさまです」レターが届きました。

【チーム】
認定試験は、聴導犬候補犬と聴導犬希望者さんが信頼関係を築きあげた上でチームとなり、聴導犬の訓練、社会性の訓練をして挑みます。 なので「チーム」と言っています。

今回は、海辺をさまよっていた保護犬の みみ姫ちゃん、茨城県を徘徊していた まる君、新しいユーザーさんと2度目の聴導犬として頑張ることになった みち君からお手紙が来ました。

みち君は、2年前に認定試験に合格して聴導犬を頑張っていましたが、ご家族優先になりユーザーさんとの関係性がくずれ、 また、昭和16年生まれのユーザーさんの身体能力の衰えから「安全」最優先でユーザーさん交代する事になったそうです。
みち君のようにユーザーさんが交代になる事は少ないそうですが、協会ではユーザーさんの幸せと安全から聴導犬を換える事もあるそうです。

今回は、聴導犬協会からの「聴導犬交代」提案を受け入れられたユーザーさんからも…
『みち君との関係がうまくいかなくなり、次の聴導犬と交代になる間は、ドアベルの音やキッチンタイマーの音、すべての音が消え去ってしまい、日々の暮らしの中で「音」を感じさせてくれる聴導犬は、ろう者にとって不可欠な存在です。』(一部抜粋です) とお手紙が届いています。

それから、聴導犬協会では聴導犬よりも家庭犬向きの わんこ達。 「新・家族」候補犬の譲渡もされています。
「新・家族」候補犬達は、基本的なしつけは修了しているわんこ達です。
そのお便りも一緒に届いていまして「おかげさまです」レターと一緒にプレイルームの、テーブルに置いていますので、南季の灯へお越しの際は ご一読頂けると嬉しいです。

くわしくは「社会福祉法人 日本聴導犬協会」のホームページをご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜は眠くなる?

2017-03-12 23:40:03 | 日記




3月12(日)
今日は、青空が広がり たっぷり日差しの気持ち良い一日でした。
ドッグランは、雪より芝生が多くなってしまいました。

今日 オーナーとおと&いとコンビは、お客様のラブちゃんコーギーちゃん達と山へスノーシューに行きました。
北軽井沢は アッ!という間に雪が無くなりました。道の凍結積雪が無いので生活はしやすいのですが、まだ3月 残念です⤵︎
ですが、山にはまだたっぷりと雪があるみたいですよ!
雪遊びを満喫した おと&いとコンビ、今日はさすがにお疲れの様で帰って来てから自分の寝床に入って静かです。寝ています💤

そして今夜は満月🌕月夜は眠くなる? いえいえ、おと&いとコンビは大満足の心地良い眠りみたいです ^_^
外は懐中電灯なしで歩ける 明るいの北軽井沢。
さぁ〜 お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使たち💕

2017-03-11 23:41:29 | 日記



3月11日(土)
今日も快晴氷点下の朝。薄っすらと雪で白くなっていた朝でした。

そんな朝、我が家のワンニャンは天使に変身⁈
モーちゃんは朝日が気持ち良さそう〜 。
あんまり可愛くて💕寝ているのに ぎゅっとしたくなっちゃって… がまん!がまん!の朝でした。(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこからともなく…

2017-03-10 23:30:25 | 日記



3月10日(金)
今日もしっかり氷点下で雲が広がる朝、日中は日差しはあるけれど 冷たい風が吹き雪がチラつく寒い一日でした。

さて私が外へ出た時の事です。
歩いていたら、どこからともなく「ミャー」とモーちゃんが現れました。
あれ、どこにいたの? いつも神出鬼没です。
私が歩くと隣を歩きます。
しっぽをピーンと立てて カッコイイ! って… モーちゃんは女の子でした。^^;

モーちゃんは気ままにウチから出たり入ったり自由なので、皆様もビックリする事が有るかも⁉️ です。(^^)

それから… 今日はゲン&コウの誕生日🎂生誕21年の日。
写真は在りし日のゲン&コウちゃん、先代犬です。
ゲン&コウが居たからこその南季の灯です。今も見守ってくれていると思います。💫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配少しずつ…

2017-03-10 00:38:12 | 日記




3月10日(木)
久しぶり氷点下7℃で肌にピリッとして冷え込みましたが、気持ちの良い朝でした。
天気は快晴からしだいに雲が広がって曇天。
お日様の温もりが感じられない寒い一日でした。

今日は寒かったのですが、このところ日中はプラスの気温が続いていたので、南季の灯ドッグランや南季の灯周辺の牧草地も、日に日に雪が消えて行ってます。

木立のエリアドッグランを流れる小川に自生する クレソンやセリも、葉っぱが生き生きとしてきました。
少しずつ春の気配を感じられる事が少しずつ増えている この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする