元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

牛すじの赤だし味噌煮込み(再)

2016-05-14 | Weblog
予定通り、昨日から「牛すじの赤だし味噌煮込み」をメニューに取り入れました。
昨日は結構お客様のご来店が多く、同時にこの「牛すじの赤だし味噌煮込み」のご注文もかなりの数量を頂きました。
絶好調です。
意見を聞くことの出来るお客様数人の方に感想・評価をお聞きしました、皆さん美味しいと言って下さいました。
でも本当の評価はこれからだと思います。
今度、リピートがあるかどうか。
お客様がお召し上がりになっているのを見て気付いたのですが、数人の方が七味唐辛子を振っているのです。
それは牛すじの味付けを、赤だし味噌で甘辛くしているからでしょう、これがこの味付けなのです。
昨日予想以上のご注文数で、かなり多めに作っておいたのですが、残り僅かとなってしまいました。
時間があれば明日にでも追加を作りたいと考えています。
取り急ぎ出だしは好調、ご報告まで。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すじの赤だし味噌煮込み

2016-05-13 | Weblog
昨日試作して味見をしてみました、牛すじの赤だし味噌煮込み、めちゃくちゃ美味しいです。
実はコレ、もう10年位前に作っていたメニューなのです、当時は「牛すじのドテ焼風」というメニューでした。
もちろんお客様からは大好評で人気のメニューだったのですが、作る手間と牛すじを煮込む際の脂の処理、そのことが作る私を消極的にしてしまったのです。
牛すじから出てくる脂、これは概算ですが、1Kgの牛すじを煮込んでいると70%位に目減りしてしまいます、つまり30%以上が脂だということになります、当時それを見て知ってうんざりしてしまいました。
今回、再びこれを作ろうと思ったのは、以前とは違う製法で試してみよう、もっと楽に脂抜き出来るんじゃないか、効率よく脂の分離が出来るんじゃないか…そう思ったのです。
やってみました、考えていた通りに作ることが出来ました、脂をほとんどシンクに流すことなく取り除けました。
問題は前回とは違う製法なので、その美味しさが再現出来るかどうかです、食べてみました、文頭に書いたとおり、めちゃくちゃ美味しいです!
早速本日から「牛すじの赤だし味噌煮込み」という新しいメニュー名で復活致します。
現時点ではお薦め限定メニューと致します。
小鉢に盛り付けて、450円に設定させて頂きます。
どうぞ再現された美味しさをお試し下さい!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界的にトランプ化?

2016-05-12 | Weblog
ご周知の通り、アメリカ大統領選挙を控えてトランプ候補は共和党からの指名を濃厚なものにしています。
このトランプ氏、過激なことを言って支持を集めています
イスラム教徒はアメリカに入国させない
在日米軍の費用全額を日本が負担すべき、さもなくば撤退する
韓国の在韓米軍も同様
他にも問題発言の山積みです。
こういった非常識と考えられることが世の中にまかり通る訳がありません…かな?
先日フィリピンで大統領選挙がありました。
アキノ大統領の後、誰が選出されるのか
この立候補者の中のドゥテルテ氏、この人物は元ミンダナオ島ダバオ市の市長で過激な発言をすることで有名です。
例えば「犯罪者は殺害する」、祖父が中国人なので、海上領土でもめている中国にひいきであり「中国とは戦争をしない」
しかしミンダナオのダバオをフィリピン1安全な地としたのは事実、そのことに期待する意見も多く、結果ドゥテルテ氏は大統領になったのです。
ミンダナオはフィリピン1危険な地域、イスラムのエリアなのです、歴代の大統領は誰一人ここを制圧出来なかったのです。
「犯罪者は殺害する」を掲げてフィリピンをどれだけ平和な国と出来るのか?平和の為に残虐を惜しまないのであろうか?
この先アメリカ大統領選がどうなるのかはわかりません。
ですが、言えることは、世界は平和ぼけしていて誰も大きな改革を行おうとはしない、それが指導者の条件になっている。
そんな現実に失望して、こうした突飛な人物がもてはやされるのでしょう。
私は基本的にこうした奇抜な状況には反対なのですが、それでも心の片隅にそういうことも必要なのかな…と思ったりすることもあります。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページを隅から隅まで見ました?

2016-05-11 | Weblog
先日、定休日の月曜日に店で仕込みをしていた時のことです。
電話が鳴りました。
受話器を取ると掛けてきた相手は「私は○●という会社で、そちらのお店のホームページを見ました。とても素晴らしいホームページだと感心致しました…」と言うのです。
私は「ホームページを見たって、電話番号だけ見たんでしょ?」と言いました、すると相手は。
「いえ、素晴らしいホームページだと思い隅から隅まで拝見致しました」と答えるのです。
なので私は言ったのです、「ウチの店のホームページを隅から隅まで見て、それで定休日に電話してきたの?」って。
相手は無言になりました、5秒位たったでしょうか…
私は「電話切りますよ」と言って受話器を置きました。
結局何かの勧誘であったと思いますが、何の勧誘なのか…それも言わないままでした。
何の電話だったのでしょう。
ま、何であってもそんないい加減な会社や相手を相手には致しませんが。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とと姉ちゃん週に3回の仕込み

2016-05-10 | Weblog
ゴールデンウィークも終わりましたね。
今年のゴールデンウィークは、珍しくウチの店は忙しい連休でした、例年ヒマな毎日で、1~2日位忙しい日がある、そんな感じなのですが、半分以上の日が満員御礼でした。
さて、連休前に発売開始した「とと姉ちゃん」、コレは魚と野菜で作ったフリッター状のメニューなのですが、これがちょっとした人気のメニュー、連休中は特に売れに売れて、週に3回の仕込みが必要な位ご注文を頂きました。
週に3回と言ってもそれがどんな頻度なのか見当がつかないかと思います、連休前は1~2週間に1度の仕込みで十分でした、つまり想定の約3倍以上のご注文を頂いたのです。
もっとも連休後半にはお客様ご来店の勢いも無くなってきて、今は在庫が十分過ぎるほどの余裕がございますが。
今日からは連休も終わって、お客様も引き締めムードになっている様な気がします、そして今日は朝方は雨、今は快晴、そして夜再び雨…変な天候です、こういう日ってちょっと怖い…なぁ。
どうか連休が終わっても、お財布に優しい「げんげ畑」、どうぞご利用下さいませ。
とと姉ちゃんもみなさまをお待ちしております!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2016-05-09 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日は結構 時間の余裕があります。
仕込みは麻婆ソースを作る予定です。

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろいかの塩辛も終わりかなぁ?

2016-05-08 | Weblog
昨日、次週分のいかの塩辛を作りました。
でもそろそろスルメイカはシーズンを終えて、いかの塩辛も休止することになると思います。
毎年多少の時期のズレはあるものの、だいたい今頃が最終になっています。
過去のブログを調べてみましたら、数年前には4月下旬で終了したこともあります、5月下旬だったこともありました、今は5月初旬、終了もまもなくかと思います。
毎年同じ事を書いているのですが、スルメイカは今位の時期に世代交代するのです、つまり親が姿を消し、子に交代する、子はサイズが小さく肝も小さく少なすぎる、私の作り方では塩辛を作ることが困難、で、イカが十分に成長する9月中旬過ぎまで休止するのです。
今週分のいかの塩辛は既に売り切れてしまいました。
次週分、火曜日より熟成されたいかの塩辛をまたお楽しみ下さい。
もしその翌週から作ることが出来なくなってしまったら、悪しからず…。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに蚊が出た

2016-05-07 | Weblog
昨日のことです、自家栽培しているネギにペットボトルの筒で土寄せ作業をしていたら、上着の周りに何かがまとわりついてくるのです。
もしや…と嫌な予感がしました、でもそれは現実でした、蚊です、ついに蚊が出てきたのです、そんな季節になってしまいました。
今までは気が向いたら気楽に草むしり・土寄せ作業・肥料やり等々、農作業は自由にやってこられました、何も邪魔をするものはなかったのですから、しかしこれからは蚊に警戒をしながら・駆除もしながら作業をしなければなりません。
それに近年は、ただ蚊に刺されて痒い…だけではなく、デング熱や日本にはないでしょうがエボラやジカ熱等々注意すべき病原菌についても騒がれています。

これから半年間はコイツと戦っていかなければならないのです。
暑い夏は好きですが、蚊は嫌いです。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀鮭サーモンフライ+タルタルソース再び!

2016-05-06 | Weblog
先週末には、このブログに「銀鮭サーモンフライ+タルタルソース」が好評でした・でも売り切れてしまいました、という結果を書く事になってしまいましたが、今回は本日よりメニューに入れます!という事前予告をさせて頂きます。
これは前回同様に、昨日までお刺身で販売していた銀鮭をサーモンフライに仕立て、自家製タルタルソースを合わせてお召し上がり頂くのです。
サーモンのフィレーや切身は通常そのランクをレッド・ピンク・ホワイトと身の色で区別するのですが(主に秋鮭=チャムに関して)、今回のこの銀鮭はもちろん最上級に匹敵するレッド相当です、それに生食で美味しいものをサーモンフライにしているのですから…。
なんだかこんなに宣伝をすると、在庫ストックがたくさんあるかの様に思われてしまう気がしますが、なにぶん昨日までの残りです…そんなにたくさんはありません、売り切れご免の限定メニューです。
そんなに美味しくて好評なら、そのために銀鮭を買ってそれを作ればいいじゃないか…
それは出来ません、コレ単体では赤字です、この銀鮭サーモンフライ+タルタルソースだけを作っていたら大赤字なのです。
お刺身で原価回収+僅かばかりの利益を出しているので、このメニューが作れるのです、そう言った意味でも絶対お得なメニューなのです。
今日これから店に行って、この銀鮭サーモンフライと自家製のタルタルソースを作ります。
是非ご注文・お召し上がり下さい。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心はガラガラでした

2016-05-05 | Weblog
昨日、思いの外、仕込みが早く終了しましたので仕入れに行くことにしました、店からは都心に向けて車で走ることになります、普段は片道1時間弱:往復仕入れの時間も含めて約2時間を要します、ゴールデンウィークだし混雑していて更に時間が掛かるのだろうと思いちょっと憂鬱な気分でした。
甲州街道を走っているとなんだか混んでいない、スイスイと走っているような気がしました。
仕入れ店に着いて、メモを見ながら仕入れ、ついでにコレも欲しいアレも欲しい、レジを済ませていつもの抜け道を通って帰路へ。
店に着く少し前に時計を見たのです、あれ?まだ1時間経っていない…、つまり普段の半分以内の時間でもう店に戻ってこようとしているのです。
なるほどね。
ラジオのニュースは高速道路の渋滞状況を伝えています、なので都心は空洞化してガラガラなのでしょう。
これは仕入れが楽でいいな!
じつは昨日買い忘れたものがあって、今日再びその店へ行こうと思っているのです、今日はゴールデンウィークの中間最終日、どうなのだろう…、今日まで道が空いていてくれるといいな。
早めに出かけよう。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油はポリタンクに戻し

2016-05-04 | Weblog
ゴールデンウィークもちょうど真ん中です。
各地で30℃を超えてまさに夏日です、テレビ・ニュースでは熱中症にならぬよう呼びかけているくらいです。
このゴールデンウィーク中に1~2日位は肌寒くなり、石油ファンヒーターの出番があるかと思っていたのですが、さすがにもうあきらめました。
今朝、各石油ファンヒーターのタンクに入っている石油をポリタンクに戻しました、あまりいいことではありませんが、捨てるのも面倒ですし、もったいないし…ポリタンクに保管して、今年の秋には出来るだけ早めに使い切ってしまう様に努めます。
数日前にも書きましたが、今年は本当に暑さ寒さが読み切れず、大量に石油を残すこととなってしまいました。
次の冬からは再度しっかりと見極めをしなければと反省しています。
本日、私の部屋の石油ファンヒーターは別の部屋に移動、つまり片付けをしました、そして今からしばらくは壁掛け扇風機の出番です、クーラーを使い始めるまでは…。
もうまもなく夏ですね、季節はどんどん過ぎていくのですね、自分は進歩していないのに…、退化しているのかもしれない…。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙草あげちゃおう

2016-05-03 | Weblog
メビウスのスーパーライト

これ1年少々前にフィリピンのセブ島で買ったものです。
当時は自分で吸う為に買ったのですが、その直後に喫煙をやめましたので必要がなくなってしまったのです。
たしか国産の煙草には賞味期限が表示されていたかと思いますが、先ほど見ましたが、これには表示はないようです、ちなみにマレーシアで作られたフィリピンでの販売用です。
最近はお客様の喫煙率もだいぶん下がってきて、そうそういらっしゃるわけではないですが、同じ銘柄を吸っているお客さんにこれを差し上げようかと思います。
お一人様1箱で在庫限り
本日からお配りしようかと思います、忘れなければ…。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2016-05-02 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日も仕入れ
今日も仕込み
道が混みそうで嫌だなぁ

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間勘違いしていた

2016-05-01 | Weblog
昨日の前半は結構忙しく、好調な出だしでした、アルバイトさんにも早出をしてもらって万全の体制でした。
中盤には新規のお客さんは増えず、後半には常連さんのグループを残すのみとなりました。
そのお客様がお帰りになったのは11時20分頃、ラストオーダーは11時半:あと10分、外を見ても誰も歩いていない…なので閉店することにしました。
表の看板を片付けている時、珍しく2階の中華とカレー屋さんがまだ営業していたのです、今日は頑張っているんだな…そう思ったのでした。
店内の片付けも済ませ車を運転して自宅に到着する寸前にふと時計を見ると10時半過ぎ…?
車内の時計が壊れてる?今何時なんだろう?スマホを見ると10時半過ぎ。
あれ?
その時気付きました、1時間勘違いしている!
最後のお客様がお帰りになったのは10時20分頃…なんという勘違い。
今更店に戻って再度開店する訳にもいかない、店の前の道も、こうして車で帰ってくる途中も、人気は全然無かった、店を開けていても新規のご来店はなかったでしょう、でも店を閉めるとは…、大失態。
常連さんがいつもより1時間以上早くお帰りになったこと、店の前の道がさびしく誰もいなかったこと、それが勘違いの原因です、ですがじつはもう一つあるのです。
体内時計というか体で感じる時間の経過、昨日は開店直後から中盤に掛けてかなり忙しく、かなりたくさんのご注文を頂き、動き回っていました。
こういう時、時間は早く経つように思いがちです、人によって感じ方は違うのかも知れませんが、私は考えているほど時間が経っていないのです。
逆にヒマな時、することもなく時間はいつまでも過ぎていかない、そう思いがちですが、私は意外に早く時は過ぎるものなのです。
昨日はそういう錯覚で1時間勘違いしていました。
売上自体は目標を達成していたので問題ありませんが、ちょっと不注意でした…。
今日は日曜日、定休日前の最終営業日です、状況に応じて早めに閉店致します、これは不注意にではありません、悪しからず。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする