あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

駅メモ、遠出した結果 第13弾 前編

2017-08-05 | ゲーム
今年の夏は、青春18切符を使って飯田線にチャレンジしてみることにした。
事前にあれこれ調べてみたが、朝出てその日のうちに帰宅するとなるとかなりハードな行程。

NAVI TIMEで検索したところ、全く余裕がなく、選択肢はこれ1本になった。
(1本も遅らせられない非常に厳しいスケジュール)


ということで、朝5時に起床、パパッと支度して草薙駅に向かう。


行きのルートはこんな感じ

JR草薙駅〜豊橋経由〜辰野駅まで+塩尻駅まで



<行程>
 5:45 草薙 〜東海道線〜 5:51 静岡
 5:53 静岡 〜東海道線〜 7:04 浜松
 7:06 浜松 〜東海道線〜 7:43 豊橋




駅に着いたのが本当にギリギリで、改札を抜け、ホームヘと降る階段を降りているところに
電車が到着。息を切らしながら乗車。
(事前に18切符は購入していてよかった。)


静岡で乗り換えた後は座ることが出来、全然頭が起きていなくて、ぼーっとしたまま豊橋に到着。
いよいよここからが本日のメインとなる飯田線に乗り換える。


30分弱くらい時間があったので、まずはトイレを済ませ、朝ごはんを食べていなかったので
どうしようか迷ったが、最低限水分補給だけはしておくことにした。
(最近太ったので、まぁ今日1日プチ断食ってのもありかなって感じ)


それでも、何もないのもこの先の長旅には不安なので、キオスクでお茶のペットボトルを購入。



<行程>
 8:10 豊橋  〜飯田線 〜 12:10 天竜峡
12:33 天竜峡 〜飯田線 〜 16:00 岡谷
16:25 岡谷  〜中央本線〜 16:35 塩尻


これから約8時間強の長い旅が始まる。

そして、駅メモでは、約90近い新駅を獲得するようになる。
(ワクワクするぜぇ〜)


秘境駅も多いと言われている飯田線なので、ものすごく乗客も少ないものだと思っていたら、
予想とは裏腹に2両列車ではあったが、車内はほぼ座席が埋まっていた。

明らかに青春18切符を使って飯田線に攻略を目指していると思われる鉄道好きな人たちも何人か見受けられた。
(色んなところで写真を撮ってた)
弁当を食べ始める人もいて、のんびり長距離旅が始まるなぁという感じだった。


道中退屈ではあるが、一方で「駅メモ」でチェックインもしているので、寝るわけにもいかない。



途中「中部天竜駅」で25分程度停車。
それまで約2時間程度乗りっぱなしだったので、トイレ休憩だったり、背伸びをしたりで皆ホームへと出る。



結構一眼レフとかのカメラで写真を撮っている人がいた。電車好きの人が多かった。






トイレを済ませ、軽く体を動かして、再び乗る。


次に水窪駅で5分程度停車。

鉄道好きな人たちは少し停車するとなると、すぐホームに出て写真を撮るので、自分も
負けじと出てみる。













山の中で、緑が目にいいって感じ。


ここを過ぎたあたりからいよいよ秘境駅と呼ばれるエリアに入る。
とにかくトンネルが多くて、スマホはすぐ圏外になる。


スマホゲームをやる上で生命線なのが、ネットにつながるかどうかであり、圏外になると
折角、駅に到着してもチェックイン出来ない駅メモをやってて非常にキツイ。


小和田駅あたりからトンネル連発、ホームでもアンテナが立たない
これは厳しい!


以前、テレビで秘境駅ということで田本駅が紹介されていた田本駅に到着。
ホームに降りてみたいところだが、次に電車が来るのは1時間以上後ということなので
断念して、車内から動画を撮って終わり。



天竜峡で乗り換え。(12:10)



夏の青空にモクモク入道雲、そしてローカル線のホームいい感じ。








時間に駅の外に出てみたが、観光地ではあるもののコンビニとかもなく
トイレだけ済ませて戻る。

ここから終点の辰野駅までの区間は、中高生らしき若者も多く、車内の客層は違っていた。


終点の辰野駅に到着。
ただ、帰りは岡谷から塩尻へと回って、中央本線でダーッと帰るので、そのまま岡谷駅へ。
(ある意味ここが自分の中では終点みたいな感じ)





さて、この時点で、朝からペットボトルのお茶以外何も口にしていない。
短い時間ではあるが何か簡単に食べておきたい。

車内からSEIYUが駅前に見えたので行ってみる。


駅正面から


駅の南北をつなぐ自由通路


自由通路から眺める駅ホーム

何を買おうか迷うが、食べていない時間は長くても、ずっと座っているだけのせいか大して
腹は減っていなかった。

ということで、お茶とゼリーを購入し駅へと戻る。
岡谷駅滞在時間20分。そして塩尻駅へ。

明日へつづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献血 183回目 献血ルームあ... | トップ | 駅メモ、遠出した結果 第1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事