がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

小菊咲く

2008-11-18 10:52:32 | 園芸種

秋も深まって遠藤地区の畑には、小菊が、色とりどりに咲き
行く秋を惜しんでいるかのようです。11/13  12:00頃

 
晴天の日、雪をかぶった冨士山と遠藤地区の畑


「今日の小菊は、ピンボケで可愛そう」


それぞれの畑の道路沿いに植えられていました。


小菊 キク科
菊は、東洋で最も古くからある鑑賞用植物です。
「究極、最終」を意味し一年の終りに咲くことから名づけられました。

ハヤトウリの花

ハヤトウリの実


トサカケイトウ(鶏冠鶏頭) ヒユ科 ケイトウ属 1年草
小さな花が密生して茎の先に大きな鶏頭のような花房をつけます。
「下の方に黒い種が点々と落ちていました。実生ですから
来年も楽しめそうです。」

参考資料 (花の名前と育て方大事典 成美堂出版)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小菊 (あるまま)
2008-11-18 15:16:33
こんにちは。
菊は種類が多いですね。
名前があるようですが、私は菊はどの花も菊と呼んでいます。

見事に沢山花が咲いていますね。
やはり、畑の境界あたりに植えることが多いようです。

遠藤地区初めて見ましたが、富士山がバックの良い地区ですね。
畑が広々と広がりのどかです。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2008-11-18 22:24:06
コメント有難うございます。
遠藤地区は、藤沢市では一番田畑の多い所です。専業農家も何件かありますよ。市民の畑も有りお安い代金で1年間借りられます。
ここまで来るとのどかですが、工業地帯もこれに続きます。いすゞ自動車、日本製鋼 オイレス、日本ギア等の桐原工業地帯が広がって大型車の往来が激しいです。

私は、田舎が好きですからちょっと散歩の足を伸ばして富士の見えるところまで来ます。今は、小菊が見頃できれいでした。畑の境界に植えてありましたね。
返信する
 (ころん)
2008-11-19 13:38:11
菊品種改良されて種類が多いですね。
私もすべて菊と呼んでいます。
畑にも菊が見られる風景四国も変わりませんね。
昔から愛されたお花でしょうね。

富士が見える素敵な風景でした。
返信する
農地の中に菊が (ヒキノ)
2008-11-20 09:34:05
むかしの農村でもそうだったのでしょうか。わたしの生まれた農村ではむかしは無かった習慣です。
農家の方が畑を耕しながら畑の隅に花を植える、いまはどこにでも見られる風景です。
散歩しながら心癒されます。
返信する
 (KYR)
2008-11-20 15:27:31
富士山の見える所で、菊が沢山咲いていて、長閑で良いですね。
雪をかぶった富士山はやはり綺麗ですね。
返信する
ころんさんへ (がちゃばば)
2008-11-20 20:26:19
やはり広々として富士が見える風景は、いいものです

小菊もいい香りで、色それぞれに咲いていました。
返信する
ヒキノさんへ (がちゃばば)
2008-11-20 20:30:17
野菜ばかりでなく、季節の花を植えている畑が多いです。
富士山も見えほっとする場所です。
返信する
KYRさんへ (がちゃばば)
2008-11-20 20:33:16
いい眺めで大好きな場所です。

雪をかぶった冨士山は、清々しいです。
返信する

コメントを投稿