10/22(土)に北鎌倉の円覚寺と東慶寺へ秋の草花を
見に行って着ました。
シュウメイギクや、ホトトギスなどが見頃できれいでした。

山門

仏殿

まだ咲いていた酔芙蓉

セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)シソ科 ヤマハッカ属

シュウメイギク(秋明菊)キンポウゲ科

サネカズラ 別名ビナンカズラ

東慶寺山門

キイジョウロホトトギス ユリ科 ホトトギス属

ホトトギス

シオン

シュウメイギク
久しぶりの北鎌倉散策でした。階段で転ばないように気を付けて
行ってきました。
デジブックも作りましたのでお暇な時にご覧ください。
デジブック 『円覚寺・東慶寺の秋』
いろいろ手法があるのですね。