がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

吾妻山の帰り道で

2007-10-24 21:55:59 | Weblog

吾妻山の帰り道、秋の山に咲く花々に出合いました。


ノハラアザミ キク科 アザミ属 多年草
花期は8月~10月


ノコンギク(ノギク) キク科 多年草
花の色が紺色の野菊の意で、ノコンギク(野紺菊]の
名がつけられた単に野菊と呼ぶ地方が多い。


ヤブミョウガの群生


ヤブミヨウガの実

ヤブミョウガの花  (9月他所)


あまり見慣れない花です。この花の名前を教えてください。



ヒキノさんから
「へなちょこ爺の写真館」に似た花があるとの事でした。
正にこの花でした。有難うございました。

コウヤボウキ(高野箒) キク科
名前の由来は、高野山で木の枝を束ねて箒を作った。
それは酒桶についた「にごり」の泡をふき取るのに便利。
花の形が箒に似ている。

「ああ名前が分ってスッキリした。薄暗い山道には、
秋の終わりを告げる花達が懸命にさいていました。」

参考資料(山野草カラー百科 主婦の友社)

 

 

 

 

         


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アザミ (アルママ)
2007-10-24 22:51:14
こんばんは。
元気で綺麗なアザミですね。
さわるとトゲがいたそうです。
この辺では、枯れてしまってほとんど見られません。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2007-10-24 23:35:51
ごめんなさい。作成途中でした。
宜しかったらもう一度ご覧ください。
返信する
ヤブミョウガ (ヒキノ)
2007-10-25 09:30:08
昨日の私のブログにも出ています。ジュズと見ましたが「山小屋さん」に教えてもらいました。
わからない花は「山小屋さん」がよく教えてくれます。
わからないときは葉っぱの様子(丸いか、ハート型か、切れ込みがあるか、ギザギザがあるか、葉脈はetc)、茎の様子(蔓性か、直立かetc)などを写真にわかりやすく撮っておくとよいようです。
こんな検索が散歩の楽しみですね。
返信する
ヒキノさんへ (がちゃばば)
2007-10-25 10:30:27
お早うございます。
色々教えていただいて有難うございます。
葉や茎も大切ですね。「山小屋さん」のブログ以前拝見しました。とても専門的な方ですね。
返信する
ヤブミョウガ (アルママ)
2007-10-26 00:09:37
こんばんは。
ヤブミョウガの群生が見られて羨ましいです。
是非一度みたいと思っていたのですが、先日
行った水戸植物園でみることが出来ました。
紫色の可愛い実がいいですね。
花も素敵なんですね。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2007-10-26 15:09:13
再度のコメント有難うございます。
ヤブミョウガに出合えてよかったですね。夏の花は可愛いですよ。
返信する
山道の花 (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-10-29 06:12:23
珍しいものがあって、???!!!です。
所変われば・・・ですね~。
返信する
まりあさんへ (がちゃばば)
2007-10-30 21:32:27
北海道は、寒冷で陸続きではないので花の種類も違いますね。お互いに違う地域の植物を知る事ができて楽しいですね。
返信する

コメントを投稿