遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

バッテリーを新品にしましたyo

2013-09-05 | 

誤診してしまったCARトー。。。。

困ったときのご意見番である友人の”やすさん”に聞き込みを実施。

”やすさん”いわく「・・・・バッテリーを酷使してなかった!?・・・・・」要約するとそうゆうこと!

・・・確かに酷使してましたよ、心当りがありましたyo。 単身赴任中、早朝や夜間走行が多かったので、格安で手に入れた110Wフォグランプを2燈追加していましたそういえば・・・。 しかもダイナモはノーマル。。。。

大球だけをざーっと計算すると、フォグ110W×2 +ヘッドライト55W×2 +尾燈13W×2 =356W それにスモール系ランプやその他もろもろがある。 直流12Vなので、大球だけでも30Aもの電流が・・・・ こりゃー酷使だわな。。。 危険も。。。 勉強になりました。

早速知人の足寄タイヤハウスのK田さんにおNEWバッテリーを”電注”!

10dscn5613 

さくっとフェードIN!  コレで安心(^^)  猿人かけても不安なし。 ところが・・・・・猿人キーをACCポジにした時に気になる事が・・・・・。

猿人かかってないのにファンが勝手に回転する始末。。。。。  困った時の”やすさん” 電話してみることに。。。。

やすさんから疑わしき要素を聞き出した。 ①水温センサーの不良  ②リレー不良 ただ現物を見ないことには断定が出来ない。 また猿人周辺パーツをはぐのも面倒なので、猿人ROOM内を覗き込み瞑想、、、瞑想、、、更に瞑想。

こんな物が目に入った↓

11dscn5614

何かと言うと、エアコン配管に刺さっていたセンサーのカプラー。 むむむ、そういえば・・・この車は電動ファンが1個で動いている。。 本当の思いつき、、、駄目もとで資源回収用BOXに捨ててあったエアコン配管を持ってきて接続しACCポジにしてみたらファンが回らない。  これこれ・・・コレでした!

12dscn5615

エアコン配管の高圧側配管(たぶん)についているセンサーで、エアコンのコンプレッサーが動き始めると、圧縮されたフロンガスは高温になり、低温時にセンサー(バイメタル)内でメイク(つながっていた)していたものが、その温度に反応してセンサー内で断線になり、結果ファンが常時回る、、、、と読んだ。  結果解決したので推測が外れてもOK牧場。。。   良かったぜ!

でででですが、ある事に利用できるではアーーーーーーリマセンカ! この仕組み。。。 つまり強制ファンのスイッチに出来るのです。

使わないセンサーの変わりにスイッチ(SW)を付け車内に引き込み利用すれば、強制ファンの出来上がり。

またひとつ気になるところが解決しました(^^)v

今晩はここまで! ばいなら!