-
奄美のカトリック教会15
(2010-03-28 12:02:06 | 建築)
カトリック小湊(こみなと)教会(聖アンナ) カトリック古田町教... -
喜界空港
(2010-03-29 13:51:50 | 交通)
喜界空港 喜界空港の駐車場が整備された。車道と歩道を分け、歩道には屋根が... -
復活祭
(2010-04-04 18:19:16 | 典礼)
喜界島教会の盛大な復活祭パーティー ... -
庭の花
(2010-04-06 16:16:40 | 植物)
あざみとアマリリス 復活祭の頃に、教会の庭に、あざみ、アマリリスが雑草... -
海を渡る国道
(2010-04-21 21:08:16 | 交通)
国道58号線 鹿児島市内の国道10号線... -
海開き
(2010-04-25 20:56:57 | 島の行事)
恒例の海開き 神官によるスギラビーチでの安全祈願神事が今日行われた。テン... -
図書館フェスタ
(2010-05-05 20:41:34 | 島の行事)
第8回図書館フェスタ 喜界町図書館で... -
梅雨入り
(2010-05-06 19:43:12 | 自然)
奄美地方梅雨入り 今日(6日)奄美地方に梅雨入りが宣言された。平年より4... -
侍者誕生
(2010-05-10 14:11:19 | 典礼)
最近初の侍者誕生 僕が喜界島に赴任し... -
喜界島の羽衣
(2010-05-12 16:54:02 | 歴史)
羽衣伝説 その昔、喜界島に天女が舞... -
でこぼこ道
(2010-05-18 17:17:34 | 交通)
でこぼこ道補修車 教会の前の道路は... -
大運動会
(2010-05-29 18:14:18 | 島の行事)
はまゆり学園の運動会 今日は「第22... -
オオゴマダラ
(2010-06-02 19:59:43 | 生物)
オオゴマダラの幼虫 ホウライカガミ... -
ついに金
(2010-06-05 18:34:11 | 生物)
オオゴマダラの金の蛹 喜界島教会で初... -
全員集合
(2010-06-12 17:47:21 | 生物)
全ての幼虫が蛹に 元気に蓬莱鏡の葉... -
アンゼラスの鐘
(2010-06-21 17:23:36 | 歴史)
名瀬の古い教会の鐘 現在の聖心(みこ... -
羽化後
(2010-06-25 12:53:07 | 生物)
羽化してました。 3日ほど留守にし... -
内地からのお客さん
(2010-06-29 19:38:27 | 人物)
松戸教会ご一行様14名 28日午後喜界島... -
美しい村
(2010-06-30 18:35:52 | 地理)
美しい村連合 喜界島が、「日本で最も美しい村連合」に加盟した印として、喜界... -
記念碑
(2010-07-01 20:36:03 | 建築)
皆既日食記念碑 そろそろ皆既日食か...