-
クネンボ
(2015-04-03 09:25:59 | 植物)
昨年末に植えたクネンボに蕾が40個付... -
座間の菖蒲
(2015-06-05 16:39:37 | 植物)
家の近くの公園で江戸時代の菖蒲「座... -
紫陽花
(2015-06-07 16:57:15 | 植物)
関東地方はいつ梅雨に入るか微妙、 そ... -
ホウズキ
(2015-07-07 15:19:34 | 植物)
カミさんの作品、ちりめんで作ったホウ... -
ニガウリ
(2015-07-13 18:43:03 | 植物)
今年初の ゴーヤ(ニガウリ、レイシ)... -
月下美人
(2015-07-17 20:25:48 | 植物)
数年前に奄美大島の従兄弟から貰った... -
収穫
(2016-07-26 10:44:59 | 植物)
漸く我が家のニガウリ(ゴーヤ)を収穫... -
豆苗栽培
(2016-11-10 17:13:25 | 植物)
野菜高騰の折、豆苗の根を残し水耕栽... -
叔母から頂いた菊
(2016-11-22 13:22:28 | 植物)
93歳まで元気だった今は亡き叔母から... -
しだれ桃
(2017-04-02 08:44:17 | 植物)
庭のしだれ桃の花が咲いた。今は亡き... -
金色に塗られた柳に新芽
(2018-01-16 11:29:11 | 植物)
金色に塗られた正月飾りの柳の枝に新... -
ジンチョウゲ
(2018-03-10 14:59:58 | 植物)
小さな庭でけなげに咲いている。 -
シダレモモ
(2018-03-26 16:46:07 | 植物)
義母が生前、一緒に植木市へ行って買... -
土筆
(2018-03-28 11:41:48 | 植物)
春の息吹 土筆 座間の相模川近くの... -
ハナズオウ
(2018-03-29 16:58:28 | 植物)
毎年今の時期に咲く「ハナズオウ」 ... -
ハナイカダ
(2018-04-19 10:41:50 | 植物)
ハナイカダ、葉の上に小さな花が咲き... -
小さな庭の5月の花
(2018-05-28 16:46:31 | 植物)
総苞(花弁に見える)が四つのドクダミ... -
小さな庭の枝垂れ花桃
(2019-04-07 08:40:18 | 植物)
義母と一緒に植えた「枝垂れ花桃」毎... -
ヒルサキツキミソウ
(2019-05-17 12:49:18 | 植物)
昼に咲く月見草が小さな庭に元気よく... -
サンショウ
(2019-07-06 17:47:13 | 植物)
今年の4月2日に神代植物園で求めた「...