がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

悲劇は突然に…。

2014年06月17日 13時32分18秒 | がーこのつぶやき
先週木曜日、「がーこ」歯を「亜脱臼」しました
ついでに「打撲」とも診断されました
歯科医で、「亜脱臼」と言われた時、思わず、
「え!歯って脱臼するんですか?」
と先生に聞いてしまいました。
結論から言って、「脱臼」まで行かなかったのは「幸い」でした。
レントゲン結果「折れ」もないと言う事で、根元につながる「神経系統」の「断絶」がなければ、二週間ほど「亜脱臼」した歯を安静にしていれば、戻るだろうとの事。
しかし、本当に「亜脱臼」の瞬間は痛かった…。
で、なんで歯を「亜脱臼」したのか…。
それは…。
それが…。
これが原因なんです…。

                         
「コメダ珈琲」の…。
                         
名物「シロノワール」↓この写真はレギュラーサイズ
                         
この「シロノワール」食って、歯を「亜脱臼」しちゃったんです…
え?
何でこんな柔らかい物を噛んで「亜脱臼」したのかって?
確かに、
「シロノワール」は悪くありません。
悪いのはこれ↓この写真はシロノワールミニ

                         
やっぱりシロノワールじゃないの?
いやいや。
それが…。
チェリーの右にあるこの金属…。
これが。
これが、「犯人」なんです。
恥をさらすようですが、「がーこ」この「シロノワール」を食している最中に、誤ってと言うか、斜めにフォークが刺さっていると思わず、「ガブリ」としちゃったんですよね。
「硬いフォーク」が、その瞬間、運悪く「てこの原理」で「がーこ」の左下の前歯を「ぐっ」と押し上げ、押し上げたついでに「柄」部分で「打撲」をしてしまった。
そうです。
大好きな「シロノワール」を食している「至福の時」に「悲劇は突然に訪れた」のです。
「ぐげぇ」
一瞬、「北斗の拳」なのか?と思うような言葉が口から出ました。
あ、好物ですからね。
「シロノワール」は出しませんでしたよ。
出たのはこの短い「呻き」だけ。
で何事もなかったかのように「シロノワール」をたいらげ、翌日「歯科医」を受診。
「痛かったでしょ?」
と言われ、
「衝撃でひび入ってますけど、これは表面だから大丈夫です。ただ亜脱臼でぐらつきがありますから」
と処置され、六回分の痛みどめと二週間後の受診予約と相成りました。
「痛かった」です確かに。
今も、「亜脱臼」した歯は安静に保ちつつ、前歯に当たらないように「小さくカット」した食べ物を摂取しています。
まぁ、生きてたら、そら「歯が亜脱臼」することもあるやろ…。
と無理に自分を納得させて「養生」しています。
皆様も、「シロノワール」…ではなく「フォーク」で食する食べ物には、くれぐれもご注意あそばせ。
ごきげんよう。さようなら…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たった一度のチャンスだぜ。... | トップ | 簡単に叶わないけど、簡単に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

がーこのつぶやき」カテゴリの最新記事