goo blog サービス終了のお知らせ 

がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

十枚しか買えなくても、また来たわよ!

2010年12月05日 16時56分28秒 | 一獲千金したいマニア
 ついにあの季節が来ました!
 そう、「あれ」です!「がーこ」の人生を「一発逆転」?してくれる「チャンス」を秘めた「年末ジャンボ宝くじ」の季節…
 今年の「がーこ」は、失業、手術、引っ越し、その他もろもろ実に「懐に響く」イベント続きの「激動の一年」でしただから、「チャンス券購入予算」は「少なめ」でも、少ないからこそ、少しでも「当たる確率」の高い場所で「手に入れたい」ので↓

                    

 「がーこ」が行ける「最強」「伝説の売り場」へ行きました!

                    

 「がーこ」の「保護色」?である大好きな「金運」の「黄色」に導かれるまま「窓口」へと進みます。

                    

 日本の景気は「悪い」と間違いなく言いきれる「大混雑」の中窓口の上に書かれた力強い「実績」↓

                    

 だけが「頼り」↓

                    

 「サンタ帽子」をかぶった「売り手のおばちゃん」の肩に「ずっしり」と「メガトン級」にかかる「購入者の期待」

                    

 ついに「手にした推定億万長者引き換え券」
            
                    
 
 年内最終totoも外れてしまった今となっては「ロト6」と「ジャンボ」だけが「頼みの綱」なのっ

 「推定億万長者引換券」をバッグにしまい戻りかけたら↓「どはでな換金所」が

                    

 でもってすみの方に書いてあった↓

                    
 
 「見聞録」スタンプで読みにくいから書くと「この当選金支払い窓口で換金したお金でジャンボを購入した人の中に高額当選者が増えているようです」って…「ほんまかい?」と関西人が思わず「つっこみ」を入れたくなるようなことが書かれてます…どうもな、これはな「まゆつば」というか「はったり」というか…「やりすぎ」?でないんか…と「現実」に戻りかけた「がーこ」ですが、「いやいや、でかい夢を買ったんやから、やりすぎるくらいのセッティングをしてくれているこの売り場は良心的でお買い得な?売り場なのね」と思い直し「伝説の売り場」を後にしました。

 

 

高架下のパワースポット?

2010年10月25日 21時10分42秒 | 一獲千金したいマニア
 先週は、大阪市内結構歩きまわりました
 とある高架下↓お店がびっしり…。

                   

 その中の一軒の宝くじ売り場↓良く見ると「鳥居」が

                   

 この場合、一応ここは「パワースポット」ってことに!?

 でも、なぜか「がーこ」とは相性が悪いのかこの「パワースポット」もどきの宝くじ売り場…ひらめくものがなかったので「くじ券」は買わず… 

 そのまま通り過ぎて「先週のがーこ一番関心のある」「液晶テレビ」を見に「なんばLABI1」へ「ぷらぷら」と他の客と店員とのやりとりを盗み聞き?しながら「偵察」を終了隣の「なんばパークス」行こうと表に出ると、自販機の隅に「?」な「商品」発見↓

                    

 「ジョージアのMAXコーヒー」これ、確か「千葉限定」じゃなかったっけ?噂では「練乳入りの甘いコーヒー」らしいですが…まさかこんなところでお目にかかるとは思いませんでした

 

toto当選!

2010年05月31日 21時36分29秒 | 一獲千金したいマニア
 がーこ、ついに…totoに当選しました

 といっても一番末の五等だけど…

 当選金は1800円

 小さいけれど、「当たり」は「当たり」だっ

 「がーこ」るんるんるん♪とスキップしながら換金指定場所であるとある「コンビニ」へ

 レジへ行って「換金してください」とお願いしたところ…店員さんが明らかにという「驚きと困惑」の表情を浮かべたではあーりませんかっ

 「なんじゃ?」と思ったら、店員さんが申し訳なさそうに…「実は、換金されたお客さん、これまでにほとんどいないんです」って…今度は「がーこ」がです。

 そこからが大変だった…たった1800円換金するのに時間がかかるかかる
 苦労して受け取った当選金明細↓

             

 
 それにしてもこれだけ換金に来ない「くじ」って、本当に「当たらない」というか「当たりにくい」んだねぇ

 ※補足
  これは当たりくじを「換金する人がほとんどいない」という記事ではありません。
  あくまで「コンビニ」で「当たりくじ」の「小額換金」をする人が「ほとんどいない」  という記事です。誤解なきようよろしくお願い申し上げます。  
  ちなみに、「コンビニ」では「購入端末」の「当選金支払い」というところから「払い  戻し手続き」ができます。(券のスキャン等手続きあり) 

夢破れて…。

2010年01月02日 16時44分16秒 | 一獲千金したいマニア
思えばあの日…「億の間」への確実な「招待券」を求めて、大阪最強の「ジャンボ特設売り場」へ向かった私

              

 これで積年積もりに積もった「貧乏」への「恨み、つらみ」をすべて忘れて、「新しい人生」を歩むの

              

 この↓大量の札束を懐に、「新しい一年が幕開く」はずだったの…。

              

 ところが今は↓ポチッとな「48歳の歌姫」「スーザンボイル」さんの唄声をどうぞ

 曲名は「レミゼラブル」の「夢破れて」
 


 うう

 そう、今は「がーこも夢破れて」末等三枚…元金の一割に目減りした紙切れを、ただ茫然と見つめるのみでありまーっす

 わなわなと震える我が手…「夢よいずこへぇぇぇー」

 本日もポチッと日記@BlogRanking応援ありがとう 


この道のかなたに…。

2009年12月22日 15時41分11秒 | 一獲千金したいマニア
 神経衰弱した前回のクールが明けても変わらず、ちっとも家にいられない師走の「がーこ」です

 昨日も朝から所用外出。
 今年はここへ立ち寄るのやめようと思ってたのですが、恐怖の大奥職場を辞するには、もうこの手しか残っていまい…と、用事がある地下鉄駅より数駅離れたあの場所へ行ってきました。

 「あの場所」とは、こちら↓

          
 あの「伝説の…」

          
 「大阪最強」といわれる「特設会場」へ

 「この道のかなた…」
           

 「億万の間」があると…。

          
 「しばらくは信じていたい」
 
          

 「だって…強く信じれば、夢はかなう」んだったよね?
           

 みんなが「真剣」に携帯カメラを一ヵ所に向けています↓
          
   
 その先には、あっ、がーこ見聞録の愛読者の皆様ならもうご存知ですよね
 
 そうです↓「引き換え予定」のあの「山」が
          
 どかん!と鎮座されているのでありまーっす!
 
 では、わらわは、「いざ億万の間へと参るぞよぉ~」
 
 本日もポチッと日記@BlogRanking応援ありがとう