柏高島屋の新館に
有名な「やさい家めい」という
野菜中心のレストランがあるんだけど、
以前にオーナーの料理本を買ったら、
バーニャガウダのタダ券をもらったことを思い出し
しかも有効期限が9月30日だったことも思い出した
今週が最後の週末だ~
と言うことで、夫は仕事で不在だから
女4人で行ってきました
これがタダになったバーニャガウダ

生で食べられる茄子やカボチャの仲間まである
生け花ならぬ生け野菜
そしてなんとランチ限定で
お総菜が食べ放題~

お洒落な器に盛ってみたけど、
これで種類が半分くらい
アロエのお刺身も
この後しっかり、残りの種類をいただきました
そして私が頼んだのは…

夏野菜の麻婆豆腐(だったかな
)
つい先日まで暑かったから、
いくつかのメニューにまだ「夏
」の文字が。
こればかりはしょうがない
美味しかったから良しとしよう
いつもは小食な長女が、
ご飯
をお代わりしていた
(おかわりはタダ
)
外食嫌いな長女が喜んで来たがる、
数少ないレストラン
値段もそれなりだけど。
でも本当に野菜中心で、本当に美味しい
女4人、話も盛り上がり、良かった良かった
女子会と言いながら、
まほちゃんは蚊帳の外だったね

またそのうち、ドッグカフェね
有名な「やさい家めい」という
野菜中心のレストランがあるんだけど、
以前にオーナーの料理本を買ったら、
バーニャガウダのタダ券をもらったことを思い出し

しかも有効期限が9月30日だったことも思い出した

今週が最後の週末だ~

と言うことで、夫は仕事で不在だから
女4人で行ってきました

これがタダになったバーニャガウダ


生で食べられる茄子やカボチャの仲間まである

生け花ならぬ生け野菜

そしてなんとランチ限定で
お総菜が食べ放題~


お洒落な器に盛ってみたけど、
これで種類が半分くらい

アロエのお刺身も

この後しっかり、残りの種類をいただきました

そして私が頼んだのは…

夏野菜の麻婆豆腐(だったかな

つい先日まで暑かったから、
いくつかのメニューにまだ「夏

こればかりはしょうがない

美味しかったから良しとしよう

いつもは小食な長女が、
ご飯


(おかわりはタダ

外食嫌いな長女が喜んで来たがる、
数少ないレストラン

値段もそれなりだけど。
でも本当に野菜中心で、本当に美味しい

女4人、話も盛り上がり、良かった良かった

女子会と言いながら、
まほちゃんは蚊帳の外だったね


またそのうち、ドッグカフェね

ひょうたん型のかぼちゃです

この時期、いつも行く産直所にゴロゴロしています
珍しいのに1個¥200~¥300
中身は…
ジャーン

種が下に集中している
綺麗なオレンジ色
味は甘みが強いのだ
皮を剥いて(皮が薄いの)、一口大に切って
耐熱皿にペーパーを敷いてかぼちゃを乗っけて
フワッとラップをしてレンジで5分位チン
ミキサーにチンしたカボチャを入れて牛乳を2カップくらい
そしてなめらかになるまで
鍋に移して水と生クリーム半カップずつを足して
(水分は合わせて3カップくらいかなぁ…全部牛乳だけでも、水入れず生クリームを増やしても)
塩・顆粒コンソメ・胡椒各少々
あと、カボチャに含まれるカロテンは脂溶性
だからオイルをほんのちょっとだけ垂らします
そうするとカロテンを体が吸収しやすくなるんだって
今日はグレープシードオイルを垂らしたけど、
(くせがなくて好き
)
オリーブオイルで
カロテンは免疫力を高めてくれる効果があるって言うから、
急に寒くなった今沢山摂っておかないとなぁ…
朝からスープでいだだきました

皮はフライパンに多めの油を引いて、揚げ焼きみたいにして
浮き実にしてみました
香ばしくて美味しかった
朝から贅沢だった


この時期、いつも行く産直所にゴロゴロしています

珍しいのに1個¥200~¥300

中身は…
ジャーン


種が下に集中している

綺麗なオレンジ色

味は甘みが強いのだ

皮を剥いて(皮が薄いの)、一口大に切って
耐熱皿にペーパーを敷いてかぼちゃを乗っけて
フワッとラップをしてレンジで5分位チン

ミキサーにチンしたカボチャを入れて牛乳を2カップくらい
そしてなめらかになるまで

鍋に移して水と生クリーム半カップずつを足して
(水分は合わせて3カップくらいかなぁ…全部牛乳だけでも、水入れず生クリームを増やしても)
塩・顆粒コンソメ・胡椒各少々
あと、カボチャに含まれるカロテンは脂溶性

だからオイルをほんのちょっとだけ垂らします

そうするとカロテンを体が吸収しやすくなるんだって

今日はグレープシードオイルを垂らしたけど、
(くせがなくて好き

オリーブオイルで

カロテンは免疫力を高めてくれる効果があるって言うから、
急に寒くなった今沢山摂っておかないとなぁ…

朝からスープでいだだきました


皮はフライパンに多めの油を引いて、揚げ焼きみたいにして
浮き実にしてみました

香ばしくて美味しかった

朝から贅沢だった

本日の20:00~
NHK総合テレビ「いきだね 私の東京時間」にて
私が月に一回アシスタントをさせていただいている
お料理教室「Green Table」主催、
日本野菜ソムリエ協会講師・食と農のコーディネーターでもある
新田美砂子先生
が
茄子
のお料理をご紹介します
素敵なお料理に
美人な先生
とってもお洒落に仕上がっていると思います
OAがとっても楽しみです
NHK総合テレビ「いきだね 私の東京時間」にて
私が月に一回アシスタントをさせていただいている
お料理教室「Green Table」主催、
日本野菜ソムリエ協会講師・食と農のコーディネーターでもある


茄子


素敵なお料理に

美人な先生

とってもお洒落に仕上がっていると思います

OAがとっても楽しみです
