goo blog サービス終了のお知らせ 

食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

コリラックマの赤いボタン

2013-05-26 09:11:42 | 日常
ある日

長女の『コリラックマ』が

大変なことにっ





そう犯人は

『あのお方』


み~んな心配しています


すると…

やってきたっ







この後

ウマウマを交換条件に

どいていただきました(^_^;)


販売元の『サンエックス』に問い合わせたら

赤いボタンのみの販売はないとのこと

しょうがないので

手芸用品店へ…

で、ちょっと色が明るいんだけど

それっぽいボタンを発見


めでたく元に戻りました





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修学旅行 | トップ | 長女のお昼ご飯 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くま吉)
2013-05-26 16:50:09
リラックマさんたちが心配して大集合してるお写真が超可愛いくまぁ~{ラブラブ}
ちゃんと、聴診器あててる子もいるし{ひらめき}笑
こってるくまね~{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
それにしてもまほちゃん、ボタン、壊すのはいいけど(いや…、ホントはよくないけど{汗})、破片を飲み込んだりしてないくまか{考えるひよこ}
腸や内臓に傷つかないといいくまけど~{キラリ}
うひょっ{キラブルー}
追加の患者さんが発生しなくってよかったくまっ{止まるひよこ}
返信する
Unknown (ジャック★ママ)
2013-05-26 16:57:24
ボタンの移植手術無事終了ですね♪
それにしても・・・まほちゃんたら(笑)
でもやっぱり狙うならソコですよね。
返信する
Unknown (BOKE)
2013-05-26 20:24:08
胸に赤いボタンが付いてるんですね(*^_^*)
たぶんうちにもいたら、赤いボタンをくわえちゃうだろうなぁー(笑)

直って良かったですね♪
返信する
Unknown (☆あ~みぃ~☆)
2013-05-26 21:24:54
沢山のリラックマさんのとこに
突進ですね{爆弾}(笑)

代用ボタンあって良かったです{ルンルン}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-05-27 09:38:18
くま吉くん

我が家の『ぬい』の半分は赤いボタンをつけているから
第2の被害者が出ないかどうか、ドキドキでした(笑)
聴診器はテキサスの『Build A Bear』で買いました{キラピンク}
(medical kit set)
体温計の温度が摂氏じゃなくて、華氏なの{キラピンク}
よく遊んだなぁって、懐かしかったよ{ルンルン}

まほちゃんは多分ボタンを少し食べちゃったと思うけど…
その後特に何もないから{うんこ}大丈夫だと思うけど(笑)
ほんとに、油断も隙もありません(^_^;)
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-05-27 09:40:59
ジャック★ママ様

そうなんですよね~{汗}
狙うならそこなんですよ~(^_^;)
一番わかりやすいらしく…
ボタンを壊し、ブンブンととどめを刺していました(笑)
色がちょっと明るいけど
無事に見つかって良かったです{キラピンク}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-05-27 09:42:44
BOKE様

わざわざ大きな手芸店に行って探しました(^_^;)
発売元に電話までしちゃったし(笑)

見つけた時には、私も真っ青でした{キラブルー}
直って良かったです{キラリ}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-05-27 09:44:59
☆あ~みぃ~☆様

代用のボタン、1個280円でした{汗}
結構高いんだなぁって(^_^;)
1個売りで良かったです{キラピンク}

『ぬい』がたくさんいると…
どれを守っていいかわからないらしく、
とりあえず突進して、手当たり次第押さえています(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事