食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

老眼鏡

2020-08-23 23:56:34 | 日常
小さい時から

ず~っと視力が良くて。


でも『老い』は確実にやってくるわけで

何年か前から

近くのものが見えずらくなってきて…


昨年12月の健康診断で測った時も

まだ裸眼で『1.2』もある。


だから

どのタイミングで眼科に行き

どのタイミングで『老眼鏡』を用意すればいいのか分からず


そんな話を年の近い知り合いの方に話したら…

その人は100均の『老眼鏡』を使っていて

結構使えるよ!と


試しに100均の老眼鏡コーナーに行き

一番弱いバージョンをかけてみたら…

びっくりするくらい、はっきり見えるではないか


というわけで

しばらくは100均の老眼鏡を

必要な時だけ使ってみることにしました。

ケースと合わせて、税込み220円



すっごい重宝しています






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする